- 2010-01-11
- おいしいパン屋さん
この3連休、大阪なんばは「商売繁盛で笹持って来い」で有名な今宮戎(えびす)の十日戎ですごい賑わいになっていますが、なんばの2駅隣り、谷九にある高津神社の「とんど祭」に行ってきました。
今日は「日本一の屋台達」というイベントがあって、大阪の懐石料理店やフレンチレストラン、一流ホテルなどのグルメな名店の屋台がずらり。憂歌団の木村充揮さんのライブもあってこっちもすごい賑わい。
OSAKA~な感じのイベントでした。

お目当ては、私が大阪で一番美味しいと思うパン屋さん「PAINDUCE」さんとイタリアンレストランGIOVANOTTO(ジョバノット)さんのコラボ屋台。

食べたのは「低温熟成バゲットとトスカーナ風ミネストローネ 500円」と「じゃが芋入りピタパンとバームクーヘンポークの自家製サルシッチャ 500円」の2つ。

ピタパンはジャガイモと黒ごま?も入ってもちっとした食感。ソーセージに良くあって美味しかったです
(ピリッとした感じは黒こしょうだと思うのですが、ソーセージに入っているのか、ピタパンに入っているのか。。。)
低温バゲットはさすがの味。もっと食べたかったなぁ
ミネストローネはお肉とトマトのうまみが出ていて深~い味わい、すごく美味しかったです!
もっと食べたかったので、自分でも明日作ってみよう
このイベント、どの屋台もワインや地ビールなどお酒のメニューが沢山あって皆さん大盛り上がり。
でも車で行ったので飲めなかったんです
来年は電車で行こうっと。
そうそう、駐車場で隣に停まっていた車に憂歌団の木村充揮さんが乗っていてびっくりでした
あっ!PAINDUCEの米山シェフ。こんなところに。。。

快く写真に応じていただき有難うございました
PAINDUCEさんの紹介記事
http://pansukisuki.blog81.fc2.com/blog-entry-75.html
今日は「日本一の屋台達」というイベントがあって、大阪の懐石料理店やフレンチレストラン、一流ホテルなどのグルメな名店の屋台がずらり。憂歌団の木村充揮さんのライブもあってこっちもすごい賑わい。
OSAKA~な感じのイベントでした。

お目当ては、私が大阪で一番美味しいと思うパン屋さん「PAINDUCE」さんとイタリアンレストランGIOVANOTTO(ジョバノット)さんのコラボ屋台。

食べたのは「低温熟成バゲットとトスカーナ風ミネストローネ 500円」と「じゃが芋入りピタパンとバームクーヘンポークの自家製サルシッチャ 500円」の2つ。

ピタパンはジャガイモと黒ごま?も入ってもちっとした食感。ソーセージに良くあって美味しかったです

(ピリッとした感じは黒こしょうだと思うのですが、ソーセージに入っているのか、ピタパンに入っているのか。。。)
低温バゲットはさすがの味。もっと食べたかったなぁ

ミネストローネはお肉とトマトのうまみが出ていて深~い味わい、すごく美味しかったです!
もっと食べたかったので、自分でも明日作ってみよう

このイベント、どの屋台もワインや地ビールなどお酒のメニューが沢山あって皆さん大盛り上がり。
でも車で行ったので飲めなかったんです

来年は電車で行こうっと。
そうそう、駐車場で隣に停まっていた車に憂歌団の木村充揮さんが乗っていてびっくりでした

あっ!PAINDUCEの米山シェフ。こんなところに。。。

快く写真に応じていただき有難うございました

PAINDUCEさんの紹介記事
http://pansukisuki.blog81.fc2.com/blog-entry-75.html
Comments:4
- by takako URL 2010-01-13 (水) 01:18 edit
はじめまして~♪
パン屋さんの屋台、というタイトルに引っかかってやってきましたら
米山シェフのステキな笑顔に出会ってしまいました!
凄い人込みの中、行って来られたのですね!
私も、大阪で一番好きなパン屋さんがパンデュースなのです~(^^)
嬉しくなっちゃったので、ポチっとしてかえりま~す!- by nemurin URL 2010-01-13 (水) 15:52 edit
屋台おいしそうですね。
ところでこのところランキングうなぎのぼり~ですね♪
なんだかうれしい私でした。
これからも楽しみにしています。- takakoさんへ by ブーランジェリー URL 2010-01-13 (水) 23:20 edit
はじめまして^^
応援ありがとうございます!
takakoさんもパンデュースファンなんですね!
米山さんって、お人柄が顔に出ていて、とってもいい人でした。
- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-01-13 (水) 23:26 edit
屋台、お昼ご飯を食べなきゃよかったって、後悔するくらい
美味しそうなメニューがいっぱいありましたよ^^
来年はお腹をすかして、電車で行きます!
いつも応援有難うございます!
nemurinさんもマイペースで頑張ってくださいね(^^)/
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/168-a952225d
- Listed below are links to weblogs that reference
- パン屋さんの屋台 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ