- 2010-08-16
- 製パン修行
OKをもらった時は本当に嬉しかったな~
フクシマ師匠はコム・シノワやフルニエのご出身。
以前、私が働いていた専門学校は、今はパンデュースの米山シェフやミル・ヴィラージュの渡辺シェフが講師をされていますが、フクシマ師匠もそのオファーを受けた実力派。
でも師匠はお一人でお店のパンを作られているのでそのオファーを断ったそう。
そんなフクシマ師匠のお手伝いをできるのはマンツーマンで教わるようなもの。
何よりも私が作りたいと思うパンばかりなので、どんな雑用でも仕事振りを見れるだけで幸せです。
でもパン屋さん3軒の掛け持ちは、それぞれのお店やホテルに迷惑をかけるので、町の手作りパン屋さんの仕事は潔く辞めることにしました。
少しでもお役に立てるように皿洗いでも雑用でもなんでやります!
と意気込んで朝3時半に行ったのですが、予想に反して、パンの仕上げのトッピングや生地の分割後の丸め、さらにパンオレの計量、仕込みまでさせていただくことに。
失敗しないようにと、もうドキドキでした。
今日1本だけ作らせてもらったバゲット。

長さ52cm。成形の時に少し手直ししてもらってますが、6本クープなんて滅多に入れないので、キンチョーしてしまって。。。
内層はこんな感じ。

ストレート法で作っているのに、小麦の風味がしっかり出ていて、美味しいんです

バゲットに限らずパンはやっぱり生地が大事。
生地が良ければ、業務用オーブンで焼くと私でもこんなバゲットが焼けるんだ。。。
でも今日の出来をみた師匠は「生地に力があり過ぎで、まあまあの出来」なんですって。
どこまでも高いハードル。
でもこのこだわりが美味しいパンを作る原動力なんだろうな。
私ももっと修行しなくちゃ。
- Newer: イギリス食パン
- Older: アスパラと生ハムのフランスロール
Comments:12
- by nemurin URL 2010-08-16 (月) 18:37 edit
こんにちは。
すごーい。お手伝いに発展されたんですね。
いつもブログ拝見していてその行動力とちらっと拝見したお姿とのギャップにびっくりします。
フクシマさんのお店も来週泉大津のおづ病院まで行くので是非行ってみたいです!
先日のconcent marketさんのパンも完食しましたが、近くにクロワッサンのおいしいお店がないのでクロワッサンと平焼き、栗入りの餡パンがとても好みでした♪
フクシマさんのお店のお勧めはありますか?- by buubuukobuta URL 2010-08-16 (月) 21:43 edit
初めてコメします。
ブーランジェリーさんの新しいファンです。
パン作りに対する姿勢が好きでブログを拝見するようになりました。
私も堺に住んでいて近くに美味しいパン屋さんがない事を残念に思っていましたがブーランジェリーさんのブログでフクシマさんのパン屋さんの事を知り大好きなパン屋さんがやっと出来ました。
毎日ブログを覗いています。
楽しいパンのお話を楽しみにしています(^-^)- by dayan URL 2010-08-16 (月) 21:51 edit
こんばんは~
すごいですね!確実に夢に向かって前進してますよ!!!
こちらまでドキドキワクワク(^^)v
すでにすごい経歴のブーランジェリーさんですが、いきなり成型や仕込みって!今後の展開も目が離せません
ねぇ(^^♪
私ごときが上から目線で言うのも何ですが、頑張って下さいね~~~- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-16 (月) 22:44 edit
こんばんは^^
日曜日のお手伝い、勇気を出してお願いしてよかったです。
迷惑にだけならないように頑張ります!
フクシマさんのお奨めはいっぱいありますが、私はライ麦のパンが好きです。大人のチョコっていうライ麦パンの生地で作るチョコのパンも美味しいんです。
あとバゲットやクロワッサン、ミルクフランスの抹茶、うちの子はクリームパンも好きですよ。
スモークチキンの上に青ねぎが沢山のっているのがあって、
この前食べたら美味しかったんです。
あと、いつもあるとは限らないパンプディングやロールケーキもお買い得で美味しいですよ~
日曜日、お昼くらいまではお手伝いしていると思います。
なんだかちょっとはずかしいけど、お待ちしていますね*^^*
- buubuukobutaさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-16 (月) 22:51 edit
こんばんは~
始めまして。嬉しいコメント有難うございます!
いつもパンのことを考えて丁寧に作られるパン。
フクシマさんの仕事に対する姿勢が好きなんです。
これから毎日曜日が楽しみです♪
私が教えてもらったことを少しずつブログでも紹介していきたいと思っていますので
これからもよろしくお願いします。- dayanさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-16 (月) 22:55 edit
>こんばんは~!
うれしいコメント有難うございます!
前を向いていると、出会いって不思議とあるものなんですね。
これを機会に初心にもどって頑張ります。
こえからもあたたか~く見守っていてくださいね^^
- by みいぱん URL 2010-08-17 (火) 14:06 edit
凄いなあ!いいなあ!応援してます!頑張って下さい~\(≧▽≦)丿
毎日何回もブログ覗いて楽しみにしてます私も近かったら買いにいくんだけど。
淡路島から応援してます
- みいぱんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-17 (火) 22:00 edit
こんばんは~^^
いつも応援有難うございます!
張り切りすぎて失敗しないように頑張ります^^;
淡路島にお住まいなんですね。
こうやってブログをやっていると、いろいろな地方に
住んでいる人たちとお話できて楽しいです(^0^)
これからもよろしくお願いします。- by めろんぱん URL 2010-08-17 (火) 23:48 edit
よかったですね~!!ブログ楽しみにしています。ますます腕をあげられることでしょう。これからの奮闘ぶりをブログで拝見できるのを楽しみにしています。お体大切にがんばってくださいね!!
- by nemurin URL 2010-08-18 (水) 19:54 edit
あ、病院なんで火曜日なんです。残念ながら(なんて^-^;)数回は通うことになりそうなのでちょっと病院通いが楽しみになりそうです。
お勧め是非買いますね♪ライ麦入りのパン好きなので是非。- めろんぱんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-18 (水) 22:15 edit
こんばんは~^^
いつも応援有難うございます!
気合を入れて頑張ります!
まだ夏バテはしてませんが、夏の終わりが要注意。
気をつけますね~。
- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-18 (水) 22:16 edit
こんばんは~
病院、火曜日なんですね^^;
でも時間があればフクシマさんのお店行ってみてくださいね♪
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/267-336e6daf
- Listed below are links to weblogs that reference
- お気に入りのお店でバゲットのプチ修業する2 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ