- 2010-12-03
- 手作りパン
![シュトーレン2010.11.27[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/p/a/n/pansukisuki/201012030003080c6.jpg)
強力粉、牛乳、水、セミドライイーストで中種を作り、1時間発酵させます。
その後、バター、砂糖、塩、ローマッセマジパン、強力粉、スパイス類、アーモンド、ミックスフルーツを混ぜこみます。
550gで作ってみたら大き過ぎた・・・まるでオムライスみたい

味はというと、スパイスの香る大人のシュトーレンって感じ。
私的にはかなり気に入りました。
ただ、このレシピ、重めのシュトーレンに仕上がっているので、もう少し軽い食感に変えようと思っています。
卵黄を入れて、本種を準強力粉に変えてみようかと。
まだまだ完成にはほど遠いですが、おいしいシュトーレンができるといいな。。。
話かわって、今週はパンの販売のイベントが2つもあって大忙し。
仕事が休みの日はイベント用のパンを大量に焼いています。
1つは私が使っているモイスティーヌさんのサロンのイベントで今週火曜日に終わりました。
もう1つは12月4日土曜日、チャリティーバザーに参加してパンを販売します。
茨木市の市民会館(ユーアイホール)というところであります。
お近くの方は是非お越しください

- Newer: シュトーレンとチャリティバザー
- Older: バゲット修行再開
Comments:4
- by tonomasa URL 2010-12-03 (金) 13:23 edit
シュトーレンは作る方によって、口どけや食感、味もさまざまな気がして、私はコレッ!といったものに巡りあえたことが無い気がします。
(本当においしいと思えるものを食べたことが無いせいか、パサつくイメージが先行してしまい、自身でチャレンジしたこともないのです…)
ブーランジェリーさんは、フルーツもお手製なので、やりがいがおありでしょうね♪
とってもおいしそうに見えますっ!
私も一度はチャレンジしてみたいです。
イベント、がんばって下さいねぇ~☆(ほんと、近かったら足を運びたいで~す♪)- by takako URL 2010-12-03 (金) 19:55 edit
ついに!!
あの漬け込みフルーツが登場ですね~♪
真っ白に化粧されたシュトーレンが美味しそうo(^-^)o
最近は、スパイスの効いたタイプが美味しい♪って思うようになってきました。
ドッシリも軽いのも、全部食べ比べたいです~。
じゅるり☆- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-04 (土) 18:54 edit
今回、自分レシピを作るため、シュトーレンのレシピをいろいろ
調べたのですが、沢山あって自分の好みのものを探すのに苦労しました。
一つベースになるレシピから自分流にアレンジしていくのって、
大変ですが楽しかったです^^
tonomasaさんも自分のお気に入りが見つかるといいですね!- takakoさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-04 (土) 18:59 edit
フルーツを漬け込んでいるときからシュトーレンを作るのを楽しみにしていたので、
なんとか形になって喜んでます^^
私も最近、スパイスの効いたシュトーレンの方が好きになってきました♪
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/317-c525559a
- Listed below are links to weblogs that reference
- シュトーレン試作中 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ