- 2010-12-04
- 手作りパン
今から15年ほど前、長男が生まれた頃、自宅の玄関前にとぴょこっと小さな芽を出したもみじ。
自然に生えてきて、それが今では3mくらいの大きなもみじになりました。

今から10年ほど前、次男が生まれた頃、小さな鉢植えの柊(ひいらぎ)を庭の隅っこに植えたのが、これも今では3mくらいの大きな柊になりました。
とがっていて触ると痛いヨ~

もみじも柊も強い木ですね。
夏場に水やりをするくらいで、それ以外特に手入れをした訳でもないのにこんなに大きくなるなんて。
そんな柊と一緒に改良したシュトーレンをパチリ。

今回は中種段階の時に34℃くらいの水でイーストを溶いておいたものと牛乳をヘラで混ぜました。
ミキサーは使ってません。
粉も食パン粉からフランスパン粉に変え、卵黄を足して、ミックスフルーツを減らしてみたところ、味はそのままで食感が少し軽くなりました^^
このシュトーレン。今日のチャリティーバザーでも販売したんです。
10時集合とのことだったので、10時ちょうどに到着したところ、なんと10時開店ではないですかっ!
現地で値札を貼ろうと思っていたのに、値札を貼る間もなく、写真を撮る間もなく、準備も完了していないのにダダダーっと売れていきました。
昨日から焼き続けて100個以上用意したパンも1時間ほどで完売。
ブログを見てお越しいただいた方で、もし買えなかった方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
チャリティーにお越しいただいた皆さん、本当に有難うございました。
シュトーレンの出来も良くなってきたので、近いうちにプレゼント企画をしようと思ってます。
今年一番の美味しいシュトーレンを送れるように、もう少し改良しようかな。
自然に生えてきて、それが今では3mくらいの大きなもみじになりました。

今から10年ほど前、次男が生まれた頃、小さな鉢植えの柊(ひいらぎ)を庭の隅っこに植えたのが、これも今では3mくらいの大きな柊になりました。
とがっていて触ると痛いヨ~

もみじも柊も強い木ですね。
夏場に水やりをするくらいで、それ以外特に手入れをした訳でもないのにこんなに大きくなるなんて。
そんな柊と一緒に改良したシュトーレンをパチリ。

今回は中種段階の時に34℃くらいの水でイーストを溶いておいたものと牛乳をヘラで混ぜました。
ミキサーは使ってません。
粉も食パン粉からフランスパン粉に変え、卵黄を足して、ミックスフルーツを減らしてみたところ、味はそのままで食感が少し軽くなりました^^
このシュトーレン。今日のチャリティーバザーでも販売したんです。
10時集合とのことだったので、10時ちょうどに到着したところ、なんと10時開店ではないですかっ!
現地で値札を貼ろうと思っていたのに、値札を貼る間もなく、写真を撮る間もなく、準備も完了していないのにダダダーっと売れていきました。
昨日から焼き続けて100個以上用意したパンも1時間ほどで完売。
ブログを見てお越しいただいた方で、もし買えなかった方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
チャリティーにお越しいただいた皆さん、本当に有難うございました。
シュトーレンの出来も良くなってきたので、近いうちにプレゼント企画をしようと思ってます。
今年一番の美味しいシュトーレンを送れるように、もう少し改良しようかな。
- Newer: 日曜日のランチはパンプレート
- Older: シュトーレン試作中
Comments:4
- 管理人のみ閲覧できます by 2010-12-04 (土) 22:17 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 鍵コメさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-05 (日) 22:23 edit
バザーでの出店は今回で2回目だったのですが、
あまりの勢いにちょっとびっくりしました。
でもたくさんの方に買っていただいてありがたいです
バザーから帰って2時間熟睡しました^^;
天然酵母のパン教室情報、有難うございました。
一度、調べてみますね。- 完売、嬉しいですね!! by くろまめ URL 2010-12-05 (日) 22:34 edit
アッという間の完売、とても嬉しいことですね!!
自分の近況。
3日に講師取得の為の講座を受講し、認定書を貰って来ました。
それとは、別に4、5日と山形までサッカー観戦&観光もしてきました。これで、年内の大きなイベント終了です。
また、来年、関西にサッカー観戦に行こうかな。神戸も残留したし(^^)- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-05 (日) 22:46 edit
おかげさまであまりの速さにちょっと戸惑いました^^;
講師習得、おめでとうございます!
これからも頑張ってくださいね
今年も後一ヶ月をきりましたね。
毎日があわただしく過ぎていきます。
来年もよろしくお願いします。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/318-b10b5097
- Listed below are links to weblogs that reference
- シュトーレンとチャリティバザー from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ