- 2011-03-12
- その他
東北地方の地震に被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
下の地図は、このブログの過去半年間のアクセス元を地図にしたものです。

東北地方からいつも見てくれていた人達がいるんだと思うと、とっても心配です。
大阪は震度3、私は全然大丈夫です。
地震がおきた時、私はホテルの製パンで働いていたんですが地下1階だからか全く揺れを感じなかったんです。
でもホテルの上階では揺れたらしく騒ぎになっていました。
家に帰ってテレビを見ると現実とは思えない光景。
昔経験した阪神大震災を思い出し悲惨な光景に背筋が凍る思いでした。
大阪の私に何かできることはないかと思い考えたんですが、
このブログに張ってある広告から毎月わずかですが広告収入があります。
その収入は、いつも見てくれる人、同じ趣味を持った人達がいるから得られる収入なので、こんな時にこそ役立てて欲しいと思って、政府が受け付けている義援金に送らせていただくことにしました。
先月分と今月分の収入を送ろうと思います。
一人でも多くの方が助かりますようにお祈りします。。。
民主党 義援金受付
http://www.dpj.or.jp/20110311
下の地図は、このブログの過去半年間のアクセス元を地図にしたものです。

東北地方からいつも見てくれていた人達がいるんだと思うと、とっても心配です。
大阪は震度3、私は全然大丈夫です。
地震がおきた時、私はホテルの製パンで働いていたんですが地下1階だからか全く揺れを感じなかったんです。
でもホテルの上階では揺れたらしく騒ぎになっていました。
家に帰ってテレビを見ると現実とは思えない光景。
昔経験した阪神大震災を思い出し悲惨な光景に背筋が凍る思いでした。
大阪の私に何かできることはないかと思い考えたんですが、
このブログに張ってある広告から毎月わずかですが広告収入があります。
その収入は、いつも見てくれる人、同じ趣味を持った人達がいるから得られる収入なので、こんな時にこそ役立てて欲しいと思って、政府が受け付けている義援金に送らせていただくことにしました。
先月分と今月分の収入を送ろうと思います。
一人でも多くの方が助かりますようにお祈りします。。。
民主党 義援金受付
http://www.dpj.or.jp/20110311
- Newer: 私にできることをコツコツと
- Older: トリプルチョコメロンパン
Comments:4
- by tonomasa URL 2011-03-13 (日) 11:20 edit
本当に大変な地震ですね・・・。
わたしも微力ではありますが、
被災地の方々に出来ることを考えたいと思います。。
ブーランジェリーさんの温かい気持ちが届きますね。- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2011-03-14 (月) 00:55 edit
毎日繰り返される現地の悲惨な様子を見ていると、 自分には何が出来るのかと考えずにはいられません。
一日も早い復興をお祈りしています。
この機会にもう一度地震の時の集合場所について話し合いました。- by くろまめ URL 2011-03-14 (月) 20:58 edit
とてもとても、嬉しい支援をありがとうございます。
被災地の人間として、心から感謝いたします。- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2011-03-15 (火) 00:41 edit
水戸も大きな被害を受けたと聞いて心配していました。
くろまめさん、無事でよかったです!
たいした事は出来ませんが、自分に出来る事をやっていこうと思います。
一日も早い復興を心よりお祈りしています。
頑張ってくださいね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/358-9cff9ecc
- Listed below are links to weblogs that reference
- 地震がおきた今、ブロガーにできること。 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ