- 2011-04-19
- 手作りパン
昨日、自宅近くにある会場の準備を覗きに行くと、既に沢山の商品が並べられていて、水、お米、ダシ醤油、洗剤、その他の日用品、卵、雑貨、手作りの木工品、お香、お掃除グッズ、柄付きのキッチンペーパーや蜂蜜、文房具、缶詰などがたくさん。
今朝パンを搬入すると、さらに商品が増えていて、京都で有名な笹屋伊織の和菓子や無農薬野菜、お菓子、野菜やハーブの苗、豚肉などさらに沢山の商品が並んでいてバザーって感じになっていました。
全ての商品が寄付された新品で、被災者の方への思いが集まったんだなって思うと感慨深く、参加した皆さんの気持ちが伝わってくるバザーでした。
私は、パン教室の時の講師仲間2人と菓子パン150個、大型パン35個くらいを作り、さらに今回講師試験に合格された生徒さんも食パンを14斤焼いてきてくださいました。
1週間前からチラシを配った甲斐があったのか、今朝は開場前から長蛇の列!
心配していたお天気もなんとかもって、開場と同時に一番先にパンコーナーに沢山の人が!
30分もたたないうちにパンは完売。
嬉しかったけど、あとから買いに来てくださった方には申し訳ないことをしました。。。
その他の商品も飛ぶように売れてチャリティバザーは無事終了。売上は479,711円でした!

もちろん全額、義援金として寄付します。
今日来てくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。
事前にブログで宣伝しなかったのは、きっと宣伝する必要はないだろうと思って。
思いは見えないけど思いやりは見える。
震災以降テレビでよく見かけるキャッチフレーズ。
いい言葉ですね。
1日もはやい復興をお祈りいたします。がんばれ東北!がんばれ茨城!
Comments:6
- お疲れ様でした。 by himawari URL 2011-04-19 (火) 14:01 edit
お疲れ様でした。
今日はメールもありがとうございました。
パンが売り切れてたのは残念でしたが
すごい売り上げで沢山の義援金が集まって
良かったです。
また先生のパンが食べたいです・・・- by nemurin URL 2011-04-19 (火) 15:58 edit
こんにちは。バザーお疲れさまでした。
東北の方を思う気持ちはみな一緒ですね。
私も義援金だけでは気が済まず、NPOさんの義援物資の仕分けのお手伝いなどに参加しましたが、
長く続けて支援を継続していくことが大事ですよね。
私の住む神戸にも富澤さんが百貨店に入ったみたいです♪
行ってみるのが楽しみです~。いつもネットか教室で材料分けて頂くので
材料屋さんに直接行ったらテンションアップ間違いなしです~。- himawariさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-20 (水) 00:53 edit
このたびは来てくださって本当に有難うございました。
皆さんのおかげでバザーを無事終えることが出来て感謝しています。
himawariさんにもパン、食べていただきたかったな。
次回このような活動をする時にはお知らせしますね。- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-20 (水) 01:04 edit
nemurinさんがおっしゃるとおり続けていく事が大切ですよね。
NPOの義援物資の仕分けは大変だったんでしょうね。
お互いできることを頑張りましょうね!
富澤商店、時間が経つのがあっという間でした♪
楽しんできってくださいね。
- by tonomasa URL 2011-04-20 (水) 10:52 edit
たくさんのパンを焼いて、お客様に喜んでいただき、被災された方々のためになる。。とっても気持ちが明るくなる活動ですね♪
記事を拝見させて頂いて、私まで嬉しくなりました☆
先日、こちらの子育てサークルからも 子供用の新しい洋服や肌着、絵本、手作りお菓子に限り、岩手県(石垣市と親交が深いそうです)の子供たちにプレゼントするという試みがあり、盛況でした。
顔を見たことが無い子供たちですが、笑顔でお菓子を食べてくれたらいいなぁ~と思いながらクッキーやドライフルーツのケーキを焼きました♪
小さな南の島からも、私が出来ることを出来る時にやっていきたいです。- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-21 (木) 16:42 edit
こんにちは(^O^)
tonomasa さんからのお菓子で子供たちが笑顔で食べているのが目に浮かぶようです
出来ることを続けることが大切なんですね
お互い思いは一緒。Tonomasaさんのコメントを読んで嬉しくなりました(*^o^*)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/367-f093d379
- Listed below are links to weblogs that reference
- チャリティーバザー from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ