- 2011-04-23
- 手作りパン

もっと早く作ろうと思っていたのに、気が付いたらもうすっかり桜は散って今は葉桜ですね。。。
中身は道明寺で作ったお餅とこしあんを入れています。

道明寺のつぶつぶ感と上品なこしあんが絶妙!ふんわりしたパンとの相性もいい感じ♪
この道明寺のお餅、蒸したりして時間がかかると思われるかもしれませんが、実はレンジで簡単に出来るんです。
ぜひ試してみてくださいね。
道明寺の作り方:
1)道明寺150g、砂糖50gをガラスの耐熱ボウルに入れてよく混ぜます。そこに沸騰したお湯250ccを注ぎ、しゃもじで混ぜます。ラップをして500Wで3分加熱し、ラップをはずし満遍なく混ぜます。
2)もう一度ラップをしてさらに3分加熱した後、少量の紅こうじ(約小さじ1/2弱)を入れて再度生地が均一になるように混ぜます。
3)2)を再度3分加熱し、ラップをはずしタオルで覆い5分蒸らしてできあがり♪
生地45gに対して道明寺15gこしあん30gがちょうどバランスいいかなと思います。
Comments:10
- by うさぎぴょん♪ URL 2011-04-24 (日) 07:34 edit
道明寺が一緒に入ると本格的って感じですね(*^。^*)(*^。^*)
レンジで作れるんだ・・・・。
とってもかわいい桜あんぱん美味しそうです(*^。^*)(*^。^*)
凸- うさぎひょんさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-24 (日) 17:32 edit
今回はこしあんでしましたが、来年は白餡に桜の葉のみじん切りを入れてみようと思います^^
道明寺がレンジで作れるから、桜餅なんか超カンタン!
市販のものよりおいしいですよ~♪
一度試してみてくださいね(^0^)/- by nemurin URL 2011-04-25 (月) 17:04 edit
こんにちは。むちゃくちゃおいしそうですね。
今年は桜餅食べそびれてるので・・・よだれが出そうです。材料はあるんですが、桜餅食べるの私だけなので作りそびれてて・・・。
桜は散っても今年はまだ寒くてなんだかまだこれから春のような気もするので私も作ってみようかな♪- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-26 (火) 06:39 edit
自分だけしか食べないものって作るのを躊躇しちゃいますよね。
材料があるならぜひ作ってお友達にプレゼントすりのもいいかも(-^〇^-)- 美味しかったです。 by himawari URL 2011-04-26 (火) 08:58 edit
パンお昼にパクパクっと食べました~
下の子との争奪戦!
どれもこれも美味しくて
連絡頂けてホント嬉しかったです。
この桜あんぱんも最高~
餡も餅も入ってるって嬉しいですね。
日記が溜まってて取り合えず
チャリティー教室の記事だけ書けたので
良かったら見に来て下さい。
先生のブログ、リンクさせて貰っても良いですか?- by nanapan URL 2011-04-26 (火) 15:29 edit
こんにちわ。本当は、随分ご無沙汰です。になります。
以前、時々コメント入れさせてもらってたんですけど、パソコンが壊れて、それっきりにしてました。
その間に、私もブログなんか開設して^^。
変わらずパン作り頑張っていらっしゃるのですね^^。
お店を持たれる日が楽しみです。
- himawariさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-26 (火) 23:45 edit
先日は有難うございました。
美味しいって言ってもらえてよかったぁ^^
桜あんぱん、桜餅食べてるみたいでしょ?
私もお気に入りです♪
リンクどうぞしてくださいね!
ブログまた見させていただきますね。
- nanapanさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-27 (水) 00:01 edit
こんばんは^^
コメントを入れてくださっていたと言う事だったので、調べたのですが
nanapanさんと言うお名前では見つけられなくて。。。
ブログ開設されたんですね。
クローバーの写真、かわいらしいですね!
これからもマイペースでパンを焼いていくのでよろしくお願いします(^0^)- by nanapan URL 2011-04-27 (水) 13:55 edit
ごめんなさ~い、以前は、多分、ななだったかも・・・。
お手間取らせました・・・。- nanapanさんへ by ブーランジェリー URL 2011-04-28 (木) 06:28 edit
ななさんだったんですね(o^∀^o)
お互い頑張りましょうね!
またななさんのブログの方にも遊びにいきます(^O^)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/368-617afce0
- Listed below are links to weblogs that reference
- 桜あんぱん from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ