- 2011-05-31
- 手作りパン

分かりやすいように普段作っている30センチバゲットと並べてみました。
知り合いの方からの依頼で、普段のベーコンエピに(フランス生地100gに)ベーコンを3枚入れて欲しいとの注文だったのですが、さすがにそれは成形できないと思い、フランス生地150gに2枚のベーコンを入れて作ってみたんです。
焼きあがってすぐ試食して見ましたが、カリッとした食感があまりなく、モチッとした感じに焼きあがってしまいました。
成形することを考えて生地量を増やしたのですが、結果あまり美味しくなかったんです。
なにも生地量を増やさなくても100gの生地で厚切りのベーコンを入れてみたらよかったのかな。。。
生地と具材のバランスってちょっとした量なんだけど、すごく食べたときの食感や味を左右するもんなんだなって思いました。
作ってみないと分からないけど、トライしてみると新しい発見があって面白いです。
Comments:6
- by うさぎぴょん♪ URL 2011-06-01 (水) 08:10 edit
大きい!!!!\(◎o◎)/!
食べごたえありそうですね♪
カリッととってもおいしそうです!!!!
凸- うさぎぴょんさんへ by ブーランジェリー URL 2011-06-01 (水) 12:20 edit
こんにちは(^O^)
私的にはエピは小さめが好きかな♪
5ヶ所カットして焼いて1つずつ食べていくのが好きなんです(-^〇^-)- by ぽこ URL 2011-06-01 (水) 15:00 edit
はじめましてです。
パンチの回数を増やして、最終発酵を短めにしてみては如何でしょうか?- ぽこさんへ by ブーランジェリー URL 2011-06-01 (水) 23:33 edit
こんばんは。
初めまして^^
このフランス生地はパンチを5回も入れているので、それ以上いれると
発酵しすぎてしまうかなって。
ぽこさんがおっしゃるとおり、最異臭発酵は少し短めの方がいいですね。
ご意見有難うございます。- by ケイト7730 URL 2011-06-02 (木) 10:09 edit
はじめまして♪
パン作りは、からこれ8年くらいになるのですが、
未だにフランス生地で作った事がなくて。。。
むずかしそう。。っていう先入観があるんです(^^;
バケット。。。あこがれます!
こちらのブログに引越して来て間もないのですが、
これから色々と参考にさせて頂きたいので、ちょくちょくお邪魔させて下さいね(^^)/
- KATE7730さんへ by ブーランジェリー URL 2011-06-03 (金) 00:13 edit
はじめまして。こんばんは^^
パン作り8年!ハマってますね^^
フランス生地は難しいですが、うまく出来ると本当に嬉しいです♪
KATEさんもリュスティックなどから作られてはいかがですか?
またお気楽に遊びに来てくださいね~
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/377-13aeb495
- Listed below are links to weblogs that reference
- ビッグエピ! from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ