- 2011-07-14
- 手作りパン

地元のバナナ業者とのコラボ商品で、一定の温度に保たれた地下のムロで5~6日間熟成させたエクアドルバナナをバターと砂糖でキャラメリゼし、デニッシュ生地で包んで焼き上げています。
塩が2.4%入ったちょっと塩気のあるデニッシュ生地と甘いバナナとの相性がとってもいいんです

テレビの力ってやっぱりすごい!
番組終了後から今朝までに予約が50本、今日は私が帰る4時で245本売れてました(◎o◎)
今日、製パンで作ったデニッシュ生地もちょうど240枚。
これが1日でなくなるのか~
これからしばらくはデニッシュ地獄だぁ・・・
縦10㎝横25㎝くらいのデニッシュ生地にメッシュローラーで網目状にするのは意外に難しいんです。
ちよっと気を抜くと歪むし、気温が高いので手早くしないとすぐベタついて。。。
まぁ、これだけたくさん作っていると最後はうまく出来るようになるんですけどね

Comments:4
- by tonomasa URL 2011-07-14 (木) 08:32 edit
わぁ~☆これはまたインパクトのあるデニッシュですね~!
食べてみたいです~…。
バナナを使ったお菓子やパンが苦手な方も、この出来栄えには負けてしまいそうですネ。
バナナは、縦の断面だけをキャラメリゼされてるのでしょうか。。。?
(生地から覗くバナナの表面がとてもきれいな色なので…)
バナナ好きとしましては、涼しくなる頃挑戦してみたくなりました。そしてあつあつのところを生地の両端(カリカリ)から攻めてみたいな♪笑- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2011-07-15 (金) 02:48 edit
見た目も食欲をそそるでしょ!
出来立てはほんと美味しいです♪
今朝(もう日にち変わってますけど)食べようとしたらデニッシュが
へにょ~ってしてたので、トースターで焼き直して食べました。
デニッシュってやっぱり時間が経つと美味しさ半減しますよね。
バナナのキャラメリゼは断面だけです。
成形は縦6cmだけメッシュローラーをかけて、残り4㎝の生地の上にバナナをのせます。
メッシュ側から全体に巻いて形を整えます。
ぜひ、アツアツをパクついてください^^
ヤケド注意(笑)
- by dayan URL 2011-07-16 (土) 21:11 edit
ブーランジェリーさん、こんばんは!
ぎゃはは!!
焼きバナナデニッシュ!
インパクトありますね~(^_^)
かわいい~~
dayanは先日
カロリーを気にしてピザ生地に
アプリコットジャムとバナナスライスを乗せ
焼いて食べました。
焼いたバナナって美味しいですよね(^_^)
それにしても相変わらずホテルの仕事量って
半端ないですね(^_^;)
ブーランジェリーさん、ファイトーーー!!!- dayanさんへ by ブーランジェリー URL 2011-07-18 (月) 14:34 edit
私も最初に見た時、かわいい!これは売れそう!って思いました^^
テレビで放送される前から徐々に売上げは上がっていたようです。
ピザ生地にアプリコットジャムとバナナ。
生地がピザ生地な分カロリー控えめですね!
でもカロリー高いでしょ(笑)
この仕事をしているとパンをつまみ食いしていまい、気が付いたらお肉が。。。
美味しいものは少しだけにしておくようにしています。
> 焼きバナナデニッシュ!
> インパクトありますね~(^_^)
> かわいい~~
>
> dayanは先日
> カロリーを気にしてピザ生地に
> アプリコットジャムとバナナスライスを乗せ
> 焼いて食べました。
>
> 焼いたバナナって美味しいですよね(^_^)
>
> それにしても相変わらずホテルの仕事量って
> 半端ないですね(^_^;)
> ブーランジェリーさん、ファイトーーー!!!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/387-99017285
- Listed below are links to weblogs that reference
- 焼きバナナデニッシュ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ