- 2011-11-24
- 手作りパン
バゲットを焼きました。

4本クープを入れましたが、いい感じに開きました。
内相も気泡がいっぱい♪
仕事がある日や打ち合わせで出かけないといけない日以外はバゲットを焼こうと決めたのですが、仕込んでから焼きあがるまでに23時間ほどかかるので、なかなか焼く機会がありません
この低温で長時間発酵させたバゲット、クラムがしっとりしていていい香り。
そのまま食べても噛むほどに味があっておいしいのですが、トースターでこんがり焼くと、より香ばしくていくつでも食べれるんです。
半分はメープルシロップをかけて次男のおやつになってますが^^;
バゲットって次の日は固くなってパサついて味の劣化が激しいですが、低温熟成のバゲットは次の日でもしっとりしているし味もあまり変わりません。
なので、次の日まで残った時はタルティーヌなんかにするといいかも~
もうすぐ12月。そろそろシュトーレンの試作もしなくては。
今、バターがなかなか手に入らないですし、早めに買いだめしておかないと!

4本クープを入れましたが、いい感じに開きました。
内相も気泡がいっぱい♪
仕事がある日や打ち合わせで出かけないといけない日以外はバゲットを焼こうと決めたのですが、仕込んでから焼きあがるまでに23時間ほどかかるので、なかなか焼く機会がありません

この低温で長時間発酵させたバゲット、クラムがしっとりしていていい香り。
そのまま食べても噛むほどに味があっておいしいのですが、トースターでこんがり焼くと、より香ばしくていくつでも食べれるんです。
半分はメープルシロップをかけて次男のおやつになってますが^^;
バゲットって次の日は固くなってパサついて味の劣化が激しいですが、低温熟成のバゲットは次の日でもしっとりしているし味もあまり変わりません。
なので、次の日まで残った時はタルティーヌなんかにするといいかも~
もうすぐ12月。そろそろシュトーレンの試作もしなくては。
今、バターがなかなか手に入らないですし、早めに買いだめしておかないと!
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/427-ac4370f0
- Listed below are links to weblogs that reference
- バゲット from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ