- 2012-04-03
- Breadio
ブログを通じて遠路遥々お店までお越しくださる方々もいらっしゃいます。
高松のAさん、石川のNさん、遠いところ本当に有難うございます。すごく嬉しかったです!
福岡からもご注文をいただいたり、来週は埼玉からもお越しに!
なかなかゆっくりお話しできず残念なのですが、コメントやメールのやり取りをしているせいか初対面なのに自分でもびっくりするくらい気軽に話が出来きたりするんです。ブログの力ってほんとすごい!って実感します。
タイトルの桜あんぱん。
先週からお店に登場しました(焼き上がりは9時頃です)
4月末までのメニューです。


柔らかいふらっとしたパンオレ生地で桜餅をそのまま包み、桜のやさしいイメージに近づけるように白く焼き上げてます。
当たり前のようですが、桜餅も道明寺粉から手作りしてます。
実は桜餅を手作りしているお店なんてほとんどないと思います(パン用の桜餅っていう材料があるんです!)
Breadioでは、添加物を使いたくないのでチョコマーブルのチョコシートとか、いちごメロンパンのイチゴジャムとかも全部手作りしてます。
フィリングで手作りしてないのは(仕入れてるのは)あんこだけ。
あんこだけはあんこ屋さんに敵わないです。。。
- Newer: サンドイッチ始めました~
- Older: スタッフ募集!
Comments:6
- by nemurin URL 2012-04-04 (水) 18:38 edit
こんにちは。
この桜アンパン、去年でしたっけ?ご自宅でも作られてましたよね♪
自分も作って食べたいなと思い、1年経っちゃった。
お店に買いに伺いたいけど行ける日を夢見て今年こそ私も作ってみよう!
お店とっても素敵ですね、頑張って下さい。- nemurinさんへ by 加藤 朋子 URL 2012-04-10 (火) 22:42 edit
桜あんぱん、この時期の定番商品になんです。
最近ではリピーターのお客様があったりして、ひそかに人気商品です♪
簡単ですので」nemurinさんもぜひチャレンジしてみてくださいね- by K-ship(マスター) URL 2012-04-10 (火) 23:50 edit
はじめまして。
数年前に良くこちらのブログを見てパン作りをしていました。
何か共感できるものがあったので。。。
このところお店の開店準備に忙しくてのぞいていませんでしたが、
先日久々に覗いてみるとびっくり。
今年開店されたのですねぇ、おめでとうございます!
なんかの縁を一方的に感じてコメントさせてもらいました。
(ちなみに同じ年です)
パンの方は小さな武蔵filsで焼こうと思っています。
まだ納品されていませんがこれからが楽しみ。
頑張ってくださいね。- K-ship(マスター)さんへ by 加藤 朋子 URL 2012-04-16 (月) 01:43 edit
こんばんは^^
お店を開店されるのですね。
おめでとうございます!
武蔵のFilsは知人がもっていて一緒に焼かせてもらったことがありますが、
見た目も焼き加減もよかったですよ。
これから多忙な日々が続くと思いますがお体には気を付けて
頑張ってくださいね!
- by ayako URL 2012-04-16 (月) 14:00 edit
はじめまして。
パン屋さんの経営などについてネットで調べておりましたら偶然、こちらのページに辿り着きました。
主人がパン屋に勤めており、
独立を目指しているのですが
何も手付かずの状態で、妻として
何から始めればいいのか。。といった感じです^^;
とりあえず貯金から始めなければ!と・・・。
また拝見させていただきます!- Ayakoさんへ by ブーランジエリー URL 2012-04-24 (火) 00:28 edit
こんばんは(^O^)
ご主人が将来、お店をされるとのこと。二人で一つの夢に向かって協力しあえるってステキですね
大変だと思いますがその分、さきで嬉しさも倍増!頑張ってくださいねo(^-^)o
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/467-4d8a66de
- Listed below are links to weblogs that reference
- 桜あんぱん from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ