- 2009-05-08
- レシピ
フランスパン生地に角切りチーズをはさんで薄く伸ばして焼いたチーズパリパリと言う名前のパンがドンクにあります。薄いピザと言うかおせんべいのような食感。
前にアルバイトをしていたパン屋さんにチーズバリバリという名前のコピー商品がありました
子供はそれが大好きだったので、リクエストに応えて真似して作ってみました。
このパン、薄く延ばすのが一苦労なんです
なにかいい方法はないかと思案していると・・・ピカーン
パスタマシンなら薄く延ばせるかも!確か妹が持っていたわ
早速妹に借りて試してみることに・・・
<作り方>
1)フランスパン生地を作ります。一次発酵後、生地を90~95gに分割し、ベンチタイム15分とります。
2)生地に上下麺棒をかけ、チーズ25g(今回はプロセスチーズの白とチェダーチーズの7ミリ角を使いました)を半分の生地の上に広げ、2つに折りたたみさらに上下麺棒をかけます。ある程度薄くなったら、パスタマシンで厚さ5ミリくらいになるまで伸ばします。

3)出来るだけ薄く延ばしたら、オーブンを250℃で予熱し、200℃で10~12分、焼き色がつくまで焼きます。

できあがりー♪ お好みで焼き上がりにオリーブオイルを塗って見た目もツヤツヤ。
薄く延ばさないとパリパリともバリバリとも音がしないので、頑張って薄~く伸ばしてくださいね


↑このパスタマシン、お店にレビューを書き込むと1820円ですって!
もっと高いもんだと思ってました。あぁ物欲が。。。
前にアルバイトをしていたパン屋さんにチーズバリバリという名前のコピー商品がありました

子供はそれが大好きだったので、リクエストに応えて真似して作ってみました。
このパン、薄く延ばすのが一苦労なんです

なにかいい方法はないかと思案していると・・・ピカーン

パスタマシンなら薄く延ばせるかも!確か妹が持っていたわ

早速妹に借りて試してみることに・・・
<作り方>
1)フランスパン生地を作ります。一次発酵後、生地を90~95gに分割し、ベンチタイム15分とります。
2)生地に上下麺棒をかけ、チーズ25g(今回はプロセスチーズの白とチェダーチーズの7ミリ角を使いました)を半分の生地の上に広げ、2つに折りたたみさらに上下麺棒をかけます。ある程度薄くなったら、パスタマシンで厚さ5ミリくらいになるまで伸ばします。

3)出来るだけ薄く延ばしたら、オーブンを250℃で予熱し、200℃で10~12分、焼き色がつくまで焼きます。

できあがりー♪ お好みで焼き上がりにオリーブオイルを塗って見た目もツヤツヤ。
薄く延ばさないとパリパリともバリバリとも音がしないので、頑張って薄~く伸ばしてくださいね



↑このパスタマシン、お店にレビューを書き込むと1820円ですって!
もっと高いもんだと思ってました。あぁ物欲が。。。
- Newer: グラタンパン
- Older: レーズン酵母でドライトマトのパン
Comments:4
- No title by ひまわり URL 2009-05-09 (土) 02:49 edit
すごいおいしそうなパンですーー!!
そして、うちのお子も喜びそうなパンです。
作ってみたいですぅ。
本日、パン教室の本届きましたぁ。本当に丁寧に書かれていて・・
レーズン酵母にまたチャレンジしたくなってしまいましたぁ。
ありがとうございました。- No title by kitpan55 URL 2009-05-09 (土) 10:55 edit
へ~ こんなパンもあるんですね。
パリッとした生地にチーズとオリーブオイルが合いそうですね。
パスタマシンを見ていると手打ちパスタが作りたくなってきました。。。。
今日はガマンしておきますw- ひまわりさんへ by ブーランジェリー URL 2009-05-09 (土) 22:00 edit
自家製酵母のパン教室の本、わかりやすいですよね!
レーズン酵母が残り少ないので、酵母エキスで元種作りをまたしようと思います
(^^)v- キットさんへ by ブーランジェリー URL 2009-05-09 (土) 22:04 edit
そうなんです。私もパン生地を延ばす目的で借りたのですが、
手打ちパスタを作りたくなりました。
今度作ってみまーす(^^)/
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/49-cccd2d86
- Listed below are links to weblogs that reference
- パスタマシンでチーズパリパリ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ