- 2013-01-13
- Breadio
クロッカンに使うクロワッサンの生地を7ミリ角くらいに切るのですが、惨事はその時に。。。
生地が柔らかいと生地同士がくっついてしまうので半凍りの時に切るんです。
綺麗に切るために結構力を入れて牛刀でザクザクと切っていくのですが、包丁使いに慣れているので調子にのって勢いよく切っていたら小指まで!
鎮痛剤のおかげでなんとか痛みは治まってはいるもののパン屋で指のけがは一つ間違えれば致命傷です。
けがをしてからというもの、ラテックス製の手袋をして仕事をしています。
今もキーボードを打つのにパソコン初級者並みのスピード。
とほほ。。。。
そうは言っても仕事は仕事!新商品を先週末から販売し始めました。
まずはグラタンパン 冬の定番商品です。

焼き上がりは9時半頃です。
フィリングはもちろん手作り、国産のブランド鶏を使用。
焼き立てが最高ですが、冷めてもレンジ(500W)で50秒くらいチンしてから、トースターで3分ほど焼くとアツアツで美味しくいただけます♪
もう一つはほうれん草とレンコンのカレーフォカッチャ

焼き上がりは11時頃です。
カレー味のフォカッチャ生地にベーコン、サラダほうれん草の彩り、蒸したレンコンのシャキシャキした歯ごたえ!
トッピングに振り掛けたパルメザンチーズとカレーパウダーが焼いている時からいい香り~
見た目、味、共に我ながらいい商品が出来た!と思える一品です。
是非、ご賞味くださいね!
- Newer: お店で使っているお気に入りの雑貨
- Older: いよかんデニッシュとバゲット
Comments:4
- by ゆずパン URL 2013-01-14 (月) 17:45 edit
こんにちは
指、大丈夫ですか~?
食品を扱う仕事してると手指の怪我は大変!! 私も小学校の給食の仕事をしているのでわかります。ラテックスしてると仕事しづらいですよね。
年が明けて次々と新作がUpされて、お店に行きたくてうずうずしています。 いよかんもおいしそうだし、特にれんこんは大好物なので何としてでも食べたい!
焼きあがり時間が違うので、一日中お店にいたいぐらいです(笑)
片道一時間弱の道のりですが、ちょくちょくおじゃまできるといいなあ(*^^)
今年もがんばってください
お怪我、お大事に(*^_^*)- ゆずパンさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-01-14 (月) 23:01 edit
こんばんは^^>
ご心配有難うございます。
大分良くはなってきていると思うのですが、
たまに油断をして怪我している指を挟んだりしては、飛び上がってます(笑)
ゆずパンさんのお仕事も指を怪我すると厄介ですよね。
気を付けてくださいね。
お店にお越しの際は事前に予約してくだされば1個からでもお取り置きしておきます。
お待ちしていますね。
- (>_<) by ゆま URL 2013-01-15 (火) 09:36 edit
Breadioさんには簡単には伺えないワタシ、ラタトュイユのフォカッチャ作ろうかなぁと思っていたら、加藤さんはカレー風味のフォカッチャを発売開始!なんだか見透かされているようで怖いです^_^;
同じものはムリでも、挑戦してみようと思います。
小指のお怪我、いたそうです。私もお菓子を作るとき、何度チョコや他のものと一緒に手も切ったことか…
お仕事に何より大切な手、早く治りますように☆彡- ゆまさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-01-16 (水) 00:37 edit
こんばんは^^
ラタトュイユのフォカッチャ、美味しそうですね!
フォカッチャの生地ってアレンジしやすいのでこれからもいろいろ試してみたいと
思ってます。
甘いフォカッチャってどうかな?(笑)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/490-63f6661c
- Listed below are links to weblogs that reference
- ほうれん草とレンコンのカレーフォカッチャ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ