- 2013-03-17
- Breadio
玄関を開けると庭の沈丁花が満開でいい香りがします。
我が家の庭には沈丁花が2本植わっているのですが、どちらも子供が幼稚園の卒業式に記念樹としていただいたもので、普段植わっていることすら忘れているのに、卒業式の季節になると、いつもいい香りがしてきて、あの頃のことを思い出します。
忙しくて、あっという間に過ぎていく毎日ですが、朝、出勤時にきれいな三日月が出ていることや庭の木のこと、ささいなことですがちょっとした感動があります。
パン作りでもお客様に季節感のあるパンを食べてもらい、あっこれ美味しい!ってちょっとした感動を感じてもらえたら嬉しいなって思いながら季節商品を考えています。
前の記事で紹介した桜あんぱんもそうですが、もう一つ春を意識した季節商品「新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ」の販売を始めました。
ライ麦パンにホワイトソースを塗って、蒸したアスパラガスと新じゃが(蒸してから揚げています)をのせて、バジルソースを隠し味に。
モッツァレラチーズとパルメザンチーズをかけて焼いて出来上がり。
バジルの香り漂う、春の野菜をお楽しみくださいね♪
新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ
焼き上がり時間は12時30分頃です。
今週3/20水曜日は春分の日。祝日ですがBreadioは営業しています。
浜寺公園も早咲きの桜が数本開花していて春はもうすぐですね!
===お知らせ===
BreadioのFacebookページが便利です。
「いいね!」ボタンを押していただくと、ブログの更新情報や新商品などをお知らせします!
我が家の庭には沈丁花が2本植わっているのですが、どちらも子供が幼稚園の卒業式に記念樹としていただいたもので、普段植わっていることすら忘れているのに、卒業式の季節になると、いつもいい香りがしてきて、あの頃のことを思い出します。
忙しくて、あっという間に過ぎていく毎日ですが、朝、出勤時にきれいな三日月が出ていることや庭の木のこと、ささいなことですがちょっとした感動があります。
パン作りでもお客様に季節感のあるパンを食べてもらい、あっこれ美味しい!ってちょっとした感動を感じてもらえたら嬉しいなって思いながら季節商品を考えています。
前の記事で紹介した桜あんぱんもそうですが、もう一つ春を意識した季節商品「新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ」の販売を始めました。
ライ麦パンにホワイトソースを塗って、蒸したアスパラガスと新じゃが(蒸してから揚げています)をのせて、バジルソースを隠し味に。

モッツァレラチーズとパルメザンチーズをかけて焼いて出来上がり。

バジルの香り漂う、春の野菜をお楽しみくださいね♪
新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ
焼き上がり時間は12時30分頃です。
今週3/20水曜日は春分の日。祝日ですがBreadioは営業しています。
浜寺公園も早咲きの桜が数本開花していて春はもうすぐですね!
===お知らせ===
BreadioのFacebookページが便利です。
「いいね!」ボタンを押していただくと、ブログの更新情報や新商品などをお知らせします!
Comments:2
- by ゆま URL 2013-03-21 (木) 11:42 edit
とっても春らしくて美味しそうです♪
Breadioさんのパンを食べられないワタシは、今日もまねっこしてへんてこ自家製バゲットにチーズやらお野菜やらのせてタルティーヌを朝食にしました^^
じゃがいもをパンにプラスすると、ダブル炭水化物だなぁと思ったのですが、食感が違ってとても美味しかったです(*^_^*)
お店に買いにいくまではこうやって、Breadioさんのストーカーさせていただきますね^_^;- ゆまさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-03-22 (金) 22:56 edit
ゆまさんもいろいろおうちで作られているんですね!
新じゃがとアスパラガスのタルチティーヌは野菜だけのシンプルなものなので、新鮮なお野菜の美味しさを
味わってほしいです。
Breadioのストーカー、もっとしてください!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/499-d1afe5b2
- Listed below are links to weblogs that reference
- 新じゃがとアスパラガスのタルティーヌ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ