- 2009-05-09
- レシピ
夕飯がチキングラタンだったので、パンでケースを作り、グラタンパンを作りました。
ジャパンホームベーキングスクールの講師向けメニューに載っているのですが、このパン、作り置きして冷蔵または冷凍しておくと食べたいときに解凍して使えるので便利です
<作り方>
プリンカップの外側にショートニングを塗って逆さに置き、アルミホイルをかぶせます。

その上に円形に薄く延ばした生地をのせ、ケースに貼り付けるように押さえます。
その後、35度で25分~30分仕上げ発酵させ、溶き卵を塗って170℃で7~8分焼きます。

一旦取り出し、グラタンを入れてピザチーズをのせて170℃でもう一度チーズがとけるくらいまで焼きます。

できあがりー♪
中身のグラタンは少し固めに作るほうが食べやすいです
次の日のお弁当にもいいですよ。
ジャパンホームベーキングスクールの講師向けメニューに載っているのですが、このパン、作り置きして冷蔵または冷凍しておくと食べたいときに解凍して使えるので便利です

<作り方>
プリンカップの外側にショートニングを塗って逆さに置き、アルミホイルをかぶせます。

その上に円形に薄く延ばした生地をのせ、ケースに貼り付けるように押さえます。
その後、35度で25分~30分仕上げ発酵させ、溶き卵を塗って170℃で7~8分焼きます。

一旦取り出し、グラタンを入れてピザチーズをのせて170℃でもう一度チーズがとけるくらいまで焼きます。

できあがりー♪
中身のグラタンは少し固めに作るほうが食べやすいです

次の日のお弁当にもいいですよ。
- Newer: ビゴの店 本店
- Older: パスタマシンでチーズパリパリ
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/50-5b275970
- Listed below are links to weblogs that reference
- グラタンパン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ