- 2014-03-04
- Breadio
お店の近くの浜寺公園では早咲きの桜のつぼみが付き始めたそうです。
春が待ち遠しいですね。

お店の近くの素敵なお花屋さんFridaさんで春らしい黄色のマーガレットを買いました。
マーガレットって沢山花をつけてどんどん咲いていくので長い間鑑賞できていいんです。
店先に花があるとなんとなく気分が明るくなって、気持ちも前向きになれるような気がします♪
お店では今週から春メニューや新メニューを少しずつ始めています。
その新メニューから一つ紹介します。

エスプレッソフランス
仕上がり時間は15時30分頃です。
3種類の小麦粉をブレンドして作ったミニフランスにエスプレッソクリームを絞っています。
コーヒークリームって一般的には粉末のインスタントコーヒーをミルククリームに混ぜて作りますが、やっぱり香り、味、共になかなか満足できるものにはならなくて。
そんなことを出入りの業者さんに話したら、群馬製粉のカフェリーヌという商品を持って来てくれました。そのカフェリーヌを使ってみたら、あまりの香りの良さにちょっとびっくり!
Breadioのエスプレッソクリームはバターに粉糖と練乳のみを加えてミルククリームを作り、その後カフェリーヌのシリーズ「エスプレッソ」を20%加えて作っています。
香りはもちろんコーヒーのコクも出ているし、味もしっかりコーヒーの味。
調べてみると、このカフェリーヌ、洋菓子界で著名なパティシエ辻口博啓氏と群馬製粉が共同で開発し、コーヒー豆をそのまま微粉末しコーヒー本来の持つ香りと美味しさを引き出すことに成功したとか。
どおりで美味しい訳ですね。香料や着色料も一切使用していないそうです。
少し値段は高いですが、CUOCAさんやCottaさんの通販でも買えるのでご家庭でのお菓子作りやパン作りなどにも使えますよ!
春が待ち遠しいですね。

お店の近くの素敵なお花屋さんFridaさんで春らしい黄色のマーガレットを買いました。
マーガレットって沢山花をつけてどんどん咲いていくので長い間鑑賞できていいんです。
店先に花があるとなんとなく気分が明るくなって、気持ちも前向きになれるような気がします♪
お店では今週から春メニューや新メニューを少しずつ始めています。
その新メニューから一つ紹介します。

エスプレッソフランス
仕上がり時間は15時30分頃です。
3種類の小麦粉をブレンドして作ったミニフランスにエスプレッソクリームを絞っています。
コーヒークリームって一般的には粉末のインスタントコーヒーをミルククリームに混ぜて作りますが、やっぱり香り、味、共になかなか満足できるものにはならなくて。
そんなことを出入りの業者さんに話したら、群馬製粉のカフェリーヌという商品を持って来てくれました。そのカフェリーヌを使ってみたら、あまりの香りの良さにちょっとびっくり!
Breadioのエスプレッソクリームはバターに粉糖と練乳のみを加えてミルククリームを作り、その後カフェリーヌのシリーズ「エスプレッソ」を20%加えて作っています。
香りはもちろんコーヒーのコクも出ているし、味もしっかりコーヒーの味。
調べてみると、このカフェリーヌ、洋菓子界で著名なパティシエ辻口博啓氏と群馬製粉が共同で開発し、コーヒー豆をそのまま微粉末しコーヒー本来の持つ香りと美味しさを引き出すことに成功したとか。
どおりで美味しい訳ですね。香料や着色料も一切使用していないそうです。
少し値段は高いですが、CUOCAさんやCottaさんの通販でも買えるのでご家庭でのお菓子作りやパン作りなどにも使えますよ!
- Newer: 犬鳴ポークの塩麹タルティーヌ
- Older: 宣伝できないサンドイッチ