- 2009-07-14
- 手作りパン
今も販売していて、バイトに入っている時は私が成型しています

今日はそのマンゴーメロンパンに自宅で挑戦!

このマンゴーメロンパン、作るのがとっても大変

我が家は2階がキッチンのため、エアコンを入れても、暑くて

クッキー生地は作ってとりあえず冷凍庫に入れ、マンゴークリームもすぐに氷水のボウルで冷やした後、冷蔵庫へ。
成型するのも一苦労。クッキー生地にもマンゴーピューレが入っていてやわらかいので、粉をつけながら麺棒で伸ばし、すぐにクリームを包んだ生地にのせて成型しないとベタベタになるんです。
仕上げ発酵はお店でも室温で発酵させているので、私もエアコンの入っていない和室で発酵させました。今日の暑さは発酵にはもってこいの温度だったし・・・

マンゴーメロンパンの中はこんな感じ。

牛乳、マンゴーピューレ、砂糖、コーンスターチ、バターを使って、クリームを作り、冷凍の完熟マンゴーを小さく切って、シロップとレモン汁でさっと煮たものを加えています。
手間はかかりますが、やっぱり手作りのマンゴークリームはあっさりしていておいしいです

使ったのはコレ。

アルフォンゾのマンゴーパルプ。
バイト先のパン屋さんでは業務用のマンゴープリンクリームを使ってますが、家庭で作るならマンゴーパルプのピューレがおすすめ。
マンゴーの味が濃くておいしいですよ

そのまま凍らせてシャーベットにして食べてもいいし、マンゴープリンを作るのにもおすすめの材料です。
- Newer: 時にはケータリングもやってます その2
- Older: ダッチタイガー
Comments:4
- さすが!! by くろまめ URL 2009-07-14 (火) 22:23 edit
こんばんは。
クッキー生地は、この時期作り辛いですよね。
自分もマンゴーピューレを入れてクッキー生地を作ったのですが、緩過ぎて、パンに乗せられませんでした(>_<)
いつかは、リベンジしなきゃです!!- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-07-14 (火) 23:00 edit
私もどのくらい入れようか考えましたが、卵の分量をピューレに置き換えて
砂糖の量を少しだけ控えました。
今度、クッキー生地とマンゴークリームのレシピをメールでおくりますね。
- No title by IN-A-TRANZ URL 2009-07-16 (木) 16:42 edit
ホント!おいしそうだなぁ~
いつも画像を拝見して感じるのですがきっと、美味しい!って言って
食べてくれる家族がいるから更に美味しくなるんでしょうね。
私は小さい頃から両親共働きでこういう経験がありませんでした;)
子供の頃に朝ごはんを食べた記憶は無いし、
放任主義というか。。小学1年生でお金を渡されて一人で食堂へ
行ってご飯を食べた事を思い出しましたよ(笑
だからか、食事は大勢でワイワイ言いながら楽しくするのが大好きですね:-))
- インナトランスさんへ by ブーランジェリー URL 2009-07-16 (木) 22:54 edit
子供は正直なもので、むっちゃうまい!って言うときもあれば
自分の嫌いなものなんかだと、なに?!この味~!とか言います。。。
家族全員で食卓を囲むのは週末くらいですが、大切な時間です。
ご結婚されたら(もしかしてもうされてますか?)ぜひ家族や友達を呼んで
の楽しい時間をいっぱい過ごしてくださいね。
インナトランスさんの素敵な写真を見たり、記事を読んでいると
ご両親は共働きでもちゃんと育てられた?いやインナトランスさんがきちんと自立されたこと、ほんと立派だなって。私の息子も自分で考え、行動できる人間になってほしいと思って子育てしています。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/84-7e58a3cd
- Listed below are links to weblogs that reference
- マンゴーメロンパン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ