- 2009-08-15
- 手作りパン
最近、暑くてあまりパンを作る気になれなかったのですが、今日は仕事も休みだし、朝は珍しく涼しかったので、久しぶりにフロマージュというパンを焼きました。

その名の通り、生地にはクリームチーズとプロセスチーズ(さいの目に切ったもの)を入れ、仕込み水は水30%牛乳25%で仕込みます。トッピングにはバターとエダムチーズの粉末、黒こしょうをガリガリと引いたものを混ぜてクープの切れ目にたっぷり絞ります。
生地はしっとりふんわり。クープに入れたエダムチーズと黒こしょうがマッチしてて、チーズ好きにはたまらないおいしさ
このしっとり感は多分クリームチーズのせいかな?今回は贅沢にマスカルポーネを使いました。
(ティラミス用に買っていたのをすっかり忘れていたので
)
菓子パン用の粉がなかったので、スーパーカメリア75%、ナポレオンというフランスパン粉25%で作りました。このスーパーカメリア、色の白さ、風味の良さ特徴と書かれていたので買ってみましたが、
以前、食パンを焼いたときに確かに真っ白は食パンが焼けました!使ってみていい粉だと思います

その名の通り、生地にはクリームチーズとプロセスチーズ(さいの目に切ったもの)を入れ、仕込み水は水30%牛乳25%で仕込みます。トッピングにはバターとエダムチーズの粉末、黒こしょうをガリガリと引いたものを混ぜてクープの切れ目にたっぷり絞ります。
生地はしっとりふんわり。クープに入れたエダムチーズと黒こしょうがマッチしてて、チーズ好きにはたまらないおいしさ

このしっとり感は多分クリームチーズのせいかな?今回は贅沢にマスカルポーネを使いました。
(ティラミス用に買っていたのをすっかり忘れていたので

菓子パン用の粉がなかったので、スーパーカメリア75%、ナポレオンというフランスパン粉25%で作りました。このスーパーカメリア、色の白さ、風味の良さ特徴と書かれていたので買ってみましたが、
以前、食パンを焼いたときに確かに真っ白は食パンが焼けました!使ってみていい粉だと思います

- Newer: ラウンド食パンとメープル山食
- Older: 酒粕酵母でバゲット&クッペ
Comments:2
- 小麦粉 by くろまめ URL 2009-08-15 (土) 22:16 edit
5月に国産小麦とカナダ産小麦を買いました。
今は、「キタノカオリ」。そろそろ無くなるので、カナダ産を使ってみようと思っています。
カナダ産は、初です。最強力粉もかったので、ソフト食パンも作ろうかと思っています。
粉を代えて、同じパンを作るのも楽しみの1つです。- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-08-16 (日) 21:38 edit
私も今までは教室の粉しか使っていなかったのですが、
この夏休みはいろいろと試しています。
今、お店で使っているゴールデンヨットという粉を注文中です。
粉の特徴を知っているといろいろアレンジもできますよね^^
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.breadio.jp/tb.php/99-d23af306
- Listed below are links to weblogs that reference
- チーズたっぷりフロマージュ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ