- 2009-09-01
- その他
子どものための職業体験テーマパーク「キッザニア甲子園」に行って来ました。阪神甲子園球場の真横にあります。
50社近い有名企業のパビリオンがあって、小学生の息子ががいろんな職業にチャレンジ、報酬(架空のお金)をもらいます。
働いてもらった架空のお金(キッゾと言います)は銀行に預けて通帳を作ってもらいます。お金は施設内の三井住友銀行のATMで好きな時に下ろせて、パーク内のデパートで買い物などが出来るんです。
ATMで暗証番号を入れないといけないところなんて本格的
大人は見てるだけですが、子ども達はとっても楽しそう。ちょっとうらやましかったです。
まずはDONQでパン職人になってメロンパンを作りました。

設定は夜。雰囲気出てます!

みんなコック服に着替えてメロンパンの成型をします。
でも焼くのに時間がかかるので自分達が成型したパンは食べられず、あらかじめ用意されていたメロンパンをおみやげにもらいます。さすがDONQ、おいしかったです!
こちらはPIZZA-LA

生地を伸ばすところからトッピングまでの作業をします。
ベルトコンベアー型のオーブンでわずか4分。280度で一気に焼き上げます。
あっという間にできあがったピザは自分達で食べることができます。
こちらはCoca-Colaのボトリング工場

ペットボトルの洗浄・乾燥に始まってコーラのボトル詰めを体験します。
できあがったら自分達でゴクゴク・・・
警備会社のALSOK

銀行の金庫から現金を輸送します。
コスプレ会場の様相になってきました。。。
ヤクルトの研究所

研究員になってヤクルト菌を調べます。その後はヤクルトをゴクゴク・・・
親ばかブログになってしまいました、すみません。。。
キッザニアには初めて行ったのですが、とってもいい施設。
大人は楽しめませんが、子ども達には楽しくてためになるテーマパークです。
USJに行き飽きた関西の親子連れにはオススメです♪
私も体験したい~!!
50社近い有名企業のパビリオンがあって、小学生の息子ががいろんな職業にチャレンジ、報酬(架空のお金)をもらいます。
働いてもらった架空のお金(キッゾと言います)は銀行に預けて通帳を作ってもらいます。お金は施設内の三井住友銀行のATMで好きな時に下ろせて、パーク内のデパートで買い物などが出来るんです。
ATMで暗証番号を入れないといけないところなんて本格的

大人は見てるだけですが、子ども達はとっても楽しそう。ちょっとうらやましかったです。
まずはDONQでパン職人になってメロンパンを作りました。

設定は夜。雰囲気出てます!

みんなコック服に着替えてメロンパンの成型をします。
でも焼くのに時間がかかるので自分達が成型したパンは食べられず、あらかじめ用意されていたメロンパンをおみやげにもらいます。さすがDONQ、おいしかったです!
こちらはPIZZA-LA

生地を伸ばすところからトッピングまでの作業をします。
ベルトコンベアー型のオーブンでわずか4分。280度で一気に焼き上げます。
あっという間にできあがったピザは自分達で食べることができます。
こちらはCoca-Colaのボトリング工場

ペットボトルの洗浄・乾燥に始まってコーラのボトル詰めを体験します。
できあがったら自分達でゴクゴク・・・
警備会社のALSOK

銀行の金庫から現金を輸送します。
コスプレ会場の様相になってきました。。。
ヤクルトの研究所

研究員になってヤクルト菌を調べます。その後はヤクルトをゴクゴク・・・
親ばかブログになってしまいました、すみません。。。
キッザニアには初めて行ったのですが、とってもいい施設。
大人は楽しめませんが、子ども達には楽しくてためになるテーマパークです。
USJに行き飽きた関西の親子連れにはオススメです♪
私も体験したい~!!
- Newer: 飾りパン生地で看板作ってみました♪
- Older: シナモンロール
Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/110-7de5b827
- Listed below are links to weblogs that reference
- キッザニア甲子園でパン作り from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ