- 2009-10-27
- 手作りパン
基本的に前日に次の日用のカスタードを作り、次の日に使い切れず残ったら捨てるんです。
もったいない!それならともらってきました

大量のカスタード(1kgくらいあったかな)
全部使い切るのは無理!出来るだけ沢山使えるもの・・・・
クリームパンは良く作るので、今回はコルネにしようっと


お店のカスタード、バニラビーンズが沢山入って結構おいしいんです

コルネは久しぶりに作りましたが、バイト先で毎回作っているせいか、キレイに出来ましたぁ

パンのキレイな照りは仕上げ発酵後、少し乾かしてから溶き卵を塗るとこんな風になりますよ~

- Newer: ローズマリーフーガスとハニーライ
- Older: プリンジャム?
Comments:6
- No title by nemurin URL 2009-10-27 (火) 22:05 edit
初めまして。おいしそうなコルネですね♪
私チョココルネ大好き。
でもチョコクリーム作るのが大変だからついつい買ってしまうパンです。
頑張って作ってみようかな。っと拝見して思いました。
パン屋のアルバイト素敵♪クリームもらえるなんて素敵過ぎる。
憧れてはいつつも不況のなかなかなかパート帰るの踏み切れない私なんですが、
時給は安くともパン屋で働きたいと猛烈に思っています。
- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2009-10-27 (火) 23:08 edit
初めまして。
コメント有難うございます!
チョコクリーム、お店はカスタードにココアパウダーを混ぜているのですが、
私はチョコレートを入れてコーンスターチで作るチョコクリームが濃厚で好きです♪
好きなことを仕事にしていると毎日が充実していて、不思議と疲れもあまり感じません^^
nemurinさんもパンが大好きなんですね。
いいパン屋さんが見つかるといいですね!
- ご馳走様です(^^) by くろまめ URL 2009-10-27 (火) 23:15 edit
とても、美味しそう!!
写真だけで、幸せな気持ちになれます(^^)- No title by なな URL 2009-10-28 (水) 10:35 edit
おいしそう^^。思わず笑顔に^^。私もパン屋で働いてた時カスターもらったりしてたなぁ・・・。
パン屋で働くって楽しいけど、物理的に難しいことも沢山。でも、乗り越えられる気にしてくれるパン達って素敵ですね~。- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-10-28 (水) 23:32 edit
こんばんは(^^)/
うれしいコメント有難うございます♪
コルネって意外と難しく、何年も成形をしている人でも
気を抜くと上手く出来なかったりします。
毎日作っていればおのずと上達するものですね。
- ななさんへ by ブーランジェリー URL 2009-10-28 (水) 23:42 edit
こんばんは!
パン屋さんで働いていらっしゃたんですね。
物理的に難しいこと。。。。
今は自分に出来ることを精一杯やります!
最近では、自分が成形したパンをチェックするようにしていますが、
ふっくら美味しそうに焼けていると、ほんと愛着が湧いてきます^^
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/135-99338b30
- Listed below are links to weblogs that reference
- お店の余りものカスタードでコルネ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ