- 2009-11-28
- 手作りパン
年末にかけてお掃除をしなくちゃと思い、いろんな種類が楽しめるベーグルを作りました。

作ったのは、溶けにくいホワイトチョコレートを刻んだものとクランベリー、さいの目チーズにピザチーズをトッピング、バジルペーストとドライトマト、ウインナーの4種類です。

切った感じ。左からホワイトチョコとクランベリー、チーズ、バジルペーストとドライトマトです。
キッチンエイドでこねたのですが、意外に硬い生地にミキシングの時間も延べ20分くらいかかり、本体が少し熱くなって、一瞬心配になりました。
でもさすがキッチンエイド、捏ね上げた生地は滑らかでいい感じ

仕上げ発酵後、沸騰寸前の90度くらいのお湯でゆでてから焼くので、モチッとした食感とつやっとした綺麗な焼き色がつきます。
どれも美味しかったけど、お気に入りはホワイトチョコとクランベリー。
チョコの甘さと甘酸っぱいクランベリーとの相性はバッチリ!
また作りたくなる美味しさでした

ベーグルを作ってもまだまだ冷蔵庫は片付かなかったので、次回は何を作るか思案中です。
- Newer: 製パンの専門学校で働く その12
- Older: 巨大な冷蔵庫と安全靴
Comments:4
- チョコ入りがいいなぁ(^^) by くろまめ URL 2009-11-28 (土) 23:05 edit
チョコ入りが食べてみたいですね(^^)
明日は、チョコチップ入りのパンを作ります。- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-11-28 (土) 23:51 edit
こんばんは^^
本ではチョコチップだったのですが、ホワイトチョコ、
すごく美味しかったです。
くろまめさんはどんなパンにチョコを使われるのかな?
- No title by TJey URL 2009-11-29 (日) 14:30 edit
ベーグルまで作れるなんてスゴいですね!
こちらでも作ってる人なんて聞いた事もないです:)
USの食パンはカスカスでモッチリ感がないので
わたしはベーグルを好んで買います。
だいたい5個入で1ドル50位。
好きなのはシナモン with Poppy seedのベーグルです:D
モノ凄い種類のベーグルが売っていますよ。
このチーズ入りイイですね~
チーズを塗る手間が省けるのに。
なぜかUSにはこういうチーズ入りって見た事がないです。
- TJeyさんへ by ブーランジェリー URL 2009-11-29 (日) 23:32 edit
日本の食パンはふわふわなので、USのとは大違いなんですね^^;
ベーグルの独特の歯ごたえが私は好きなんですが、
硬いベーグルは苦手なんです。その点、私が習っている教室の
ベーグルはソフトでいい感じなんです。
5個入で1ドル50セントって安いですね~!
日本は1つでその値段くらいですよ**
私もシナモンが好きですが、作るときはレーズンも入れます♪
Poppy seedもいいでしょうね!
最近では野菜のベーグルが沢山の種類で売っています。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/152-803e9290
- Listed below are links to weblogs that reference
- ベーグル4種 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ