- 2009-12-03
- 製パン修行
仕事のペースが少し分かってきたので、仕事の段取りもスムーズに

聞くところによると、ホテルのパンは1ヶ月ごとに新メニューが登場するとのこと

12月はクリスマスメニューとしてツリー型のデニッシュやサンタクロースの顔のパン、シュトーレン、リース型の菓子パン、クリスマスボックスなどバラエティ豊富にお店に並びます。
中でもボックスシリーズは、夏は昆虫ボックス(蝶々、カブトムシ、カタツムリ)、11月まではアニマルボックス(ライオン、ブタ、ウサギ)そして12月からはクリスマスボックス(長靴、サンタ、リース、雪だるま)が登場しました。
このシリーズには他にも野菜ボックス(かぼちゃ、にんじん、ほうれん草)ミニパンボックス(抹茶大納言、くるみ、レーズン、クロワッサン、カスタードデニッシュ、レモン風味のアイシングがかかったパイ)があります。


最初のころ、このミニパンシリーズの箱詰めをやっていたのですが、これがまた入れにくいんです。
入れ方もこと細かく決まっていて、アニマルボックスなら3種類の動物がそれぞれ均等に並ぶように、順番を変えなければなりません。
クリスマスボックスもサンタは前と決まっているし、目や口をつけるのが細かい手作業で一苦労!
その後、一つずつ袋に入れて店頭に並べます。
11月の末に新しくアルバイトの女性が1人入ったので、今は主に成形をしています。
昼からは翌日出すパンの成形やバターとイーストの計量をしています。ホテルではショートニングは使わないみたいです。
街の手作りパン屋さんは有線を聞きながら、多少のおしゃべりも出来るのですが、ホテルの方は黙々とパンを作ってます。
以前の記事でホテルは衛生管理がすごいって書きましたが、黙々と成形していると突然背後から「失礼します」と声をかけられコロコロローラー(ほこりを取る粘着ローラー)で背中をコロコロされるんです! あ、あなた誰?
手作りパン屋とホテル、働くのはどっちか1つにしたいところなんですが、どっちの仕事も面白くて勉強になるので悩んでます

- Newer: 製パンの専門学校で働く その13
- Older: 製パンの専門学校で働く その12
Comments:6
- どちらも良いですよね by くろまめ URL 2009-12-04 (金) 08:37 edit
どちらか1つと考えると難しいですよね。
どちらも、勉強になりますものね。
今月は、パン教室お休みなんです。その代わり、クリスマス用の講座があるんです。
パンと和菓子等に参加します(^^)- No title by nemurin URL 2009-12-04 (金) 15:58 edit
こんにちは。いつもお話とってもおもしろいです!
ぷぷっ。と笑ってしまいました。
そこまで徹底した品質管理すごいですね。ビックリ。
コロコロする方はコロコロ以外の仕事はどんなのか興味深々!!!- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-12-04 (金) 23:54 edit
そうなんです。どちらもとても勉強になるので。。。
しばらくはこの状態で頑張ろうと思います
クリスマス講座、楽しみですね!
シュトーレンかな?- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2009-12-04 (金) 23:59 edit
品質管理については、さすがホテルって感じです。
コロコロローラーをしてくれる人は社員さんです。
今はパンの仕上げを担当されている事が多いかな。
社員さんは基本、窯、成形、仕上げ、生地作りとすべて出来る人ばかりです。
日によって、ローテーションを組まれているようです。- No title by nemurin URL 2009-12-06 (日) 16:44 edit
そうなんですね。社員さんなんだ。てっきりゴミだけ取るお仕事なのかと!!!(笑う)
よく外食産業で裏側見ると買いたくない、食べたくないと聞きますが、こちらのホテルなら胸を張って勧められますね。
かわいいクリスマスボックス私も買いに行きたいです♪- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2009-12-08 (火) 18:45 edit
そうですね。飲食店の裏側見るとびっくりすることをやっていたりしますよね~
その点、今働いている町のお店もホテルもきちんと衛生管理されているので、安心して
買えます^^
クリスマスボックスはよくおばあさんやおじいさんがお孫さんに買っていかれるそうです。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/154-e5856fe8
- Listed below are links to weblogs that reference
- ホテルのクリスマスボックス from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ