- 2010-01-26
- 手作りパン


名前から想像できるように、ティータイムに食べるケーキのようなパン

中にはチョコチップが入っていて子供たちも大好き

トッピングはクッキー生地をしぼり袋に入れて、仕上げ発酵後にくるくると渦を描くように絞ります。

このトッピング、バター、砂糖、全卵、薄力粉、バニラオイルを使ってます。
今回はプレーンだけしか作りませんでしたが、ココアを入れたチョコレートクッキーのトッピングも美味しいですよ♪
- Newer: 節分に韓国のりまき
- Older: 製パンの専門学校で働く その16(ダッチカレーパン)
Comments:7
- 管理人のみ閲覧できます by 2010-01-27 (水) 00:39 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 可愛いパンですね! by くろまめ URL 2010-01-27 (水) 12:55 edit
子供達に人気があるパンですね!!
自分も作ってみようかな(^^)
って、子供は居ませんが(爆)- by nemurin URL 2010-01-27 (水) 16:55 edit
こんにちは。おいしそう♪
ダッチブレッドといい、こちらのティーロールと言い、上にぶちゅってクリーム絞るタイプのパンは作ったことがないので作ってみたいです♪
UFOパンもたしかこうして作るんですよね???- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-01-27 (水) 22:50 edit
チョコチップが入ったパンは子供や女性に人気の商品なんです♪
チョコチップを入れるとき、自宅で作る時は分割後に一つ一つ
入れていますが、ホテルでは捏ね上げ前に入れてますよ^^
>- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-01-27 (水) 22:53 edit
こんばんは!
是非、作ってみてくださいね^^
UFOパンってどんなパンなんですか?
ティーロールに似ているのかな。。- by nemurin URL 2010-01-28 (木) 17:25 edit
こんにちは。
もしやUFOぱんって思いっきり地元の言い方???
帽子パンって言うのかな?丸いパンの回りにツバが出てるようなパンです。
正式名称はわからないですがスイートブールのつば付みたいな・・・
たぶんティーロールのトッピングたくさんにしたら間違いなくできそうです!- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-01-28 (木) 23:20 edit
こんばんは^^
UFOぱん、わかりました!
うちの近所では見かけませんが、昔食べた事があるかも。
確かに、ティーロールをアルミカップに入れないで、焼いたらできそうですね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/174-5267ff9b
- Listed below are links to weblogs that reference
- ティーロール from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ