- 2010-02-16
- お菓子
日曜日の夜は旅行から帰ってきて、もう一仕事が残っていました
そう2月14日はバレンタインデー
去年は主人と子供にガトーショコラを作ったのですが、今年は主人のリクエストでラスクになりました。

先週、クッペを作った時にバゲットも焼いておき、冷凍庫に入れておいたんです
それを3日前に切って室内で乾燥させ、シュガーラスクはバターと粉糖をよく混ぜたものを塗って、他の種類はそのまま110度のオーブンで35分乾燥焼きします。
冷めたら湯銭で溶かしたチョコをつけるだけ。一つはシュガーラスク、他にストロベリーチョコ、クーベルチュールミルクにブラックと4種類作りました。
あまりチョコが好きでない次男もストロベリーチョコのついたのは喜んでくれました。
ちなみに次男はチョコを2個も!もらってました
親ばかですが、ちょっと嬉しかったです
3月14日は張り切ってお返しを作ると言っていたので、私も手伝わされそう。。。
親の私が張り切ってたりして

そう2月14日はバレンタインデー
去年は主人と子供にガトーショコラを作ったのですが、今年は主人のリクエストでラスクになりました。

先週、クッペを作った時にバゲットも焼いておき、冷凍庫に入れておいたんです

それを3日前に切って室内で乾燥させ、シュガーラスクはバターと粉糖をよく混ぜたものを塗って、他の種類はそのまま110度のオーブンで35分乾燥焼きします。
冷めたら湯銭で溶かしたチョコをつけるだけ。一つはシュガーラスク、他にストロベリーチョコ、クーベルチュールミルクにブラックと4種類作りました。
あまりチョコが好きでない次男もストロベリーチョコのついたのは喜んでくれました。
ちなみに次男はチョコを2個も!もらってました

親ばかですが、ちょっと嬉しかったです

3月14日は張り切ってお返しを作ると言っていたので、私も手伝わされそう。。。
親の私が張り切ってたりして

Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/185-3d801359
- Listed below are links to weblogs that reference
- バレンタインにチョコラスク from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ