- 2010-02-18
- その他

最初は自分の作ったパンを中心に記事を書いていました。
でも文章を書くのが苦手な私、すごく緊張しながら書いてたんです。
バイト先の仕事のことや専門学校の事など、日々のパンに関わる記事を書いていくうちに、だんだん楽しくなってきて、コメントが入ったりすると、とっても嬉しくて

そうは言っても、失敗したパンを載せるのは恥ずかしかったけれど、失敗も記事として残しておくと反省できていいかなって思えてきました

これまで書いた記事は181件。2日に1記事のペース。
始めた頃は毎日5人~10人くらいのアクセスしかなかったのに、最近は300人くらいの方に読んでいただけるようになりました。
有難うございます

でも、不思議に思ったんです。
皆さん、一体どこでこのブログを知ってどこから見に来てくれるんだろうって。。。。
そこで主人に頼んで過去半年のデータを調べてもらいました


1位はブログ村からのアクセス 35%
2位はGoogle検索から来られた方々 19%
3位はYahoo検索から来られた方々 15%
4位は"お気に入り"などから直接来られた方々 11%
ここに来られる方々はYahooよりGoogle使ってる人の方が多いんですね。フムフム。
1日のアクセス数およそ300にブログ村からのアクセス率35%をかけるとおよそ100。
ブログ村のOUT数とほぼ一致します。
こんなにパンが好きでパン作りに興味がある人たちが大勢いるって事にも驚かされました

次に、いつも読んでくれる方々は同じ人なんだろうか?と思い、過去1ヶ月間のデータを調べてみました。

平均すると、初めて来てくれた方が42%、リピーターの方が58%でした。
リピーターの方が多かったのは嬉しい限りです

私自身、毎日寝る前の1時間くらいしかパソコンを触る時間がないので、コメントの返事を書くのも遅いし、色んな方のブログに行って交流したくてもできないんですが、それでもいつもコメントくださる皆さん有難うございます

もう少し時間に余裕が出来たら、色んな方のブログにお邪魔しようと思ってます。
このブログで皆さんからコメントいただいたり、沢山の方に見ていただいてることは、私にとって夢に向かって頑張れる一番の励みです。
これからもどうぞ宜しくお願いします

- Newer: デニッシュロール
- Older: バレンタインにチョコラスク
Comments:8
- by まみぃ URL 2010-02-18 (木) 05:19 edit
1周年おめでとうございます(^0^)/
私もブログ村からのリピーターです^^;
美味しそうなパンと、センスの良さと、仕事と家事を両立しながら夢を持っている生き方に、共感というかあこがれ(?)のようなものを感じます。
文章を書くのが苦手だなって、思えませんよ~。
これからもムリのないペースで、楽しみながら長く続けてくださいね。
楽しみにしていますo(^-^)o- by min URL 2010-02-18 (木) 15:24 edit
すごい分析ですね!なるほど。私も調べるときはgoogleですね。
- by nemurin URL 2010-02-18 (木) 18:16 edit
こんばんは。1周年おめでとうございます。
いつも読み逃げも多いですが、パン大好き!もっと上手になりたい!って思う私にはとっても興味深い内容、そして未知の世界のことなどとっても面白く拝見しています♪
これからもお仕事のことなど楽しみに拝見させてもらいます。
そして今日もパンを焼く~。
- まみぃさんへ by ブーランジェリー URL 2010-02-18 (木) 21:15 edit
嬉しいコメントありがとうございます!
今、やるべき仕事を一生懸命やっていれば、きっと夢は叶うと信じて
頑張ります。
これからもいろいろな記事を書いていきたいと思いますので、
よろしくお願いします。- minさんへ by ブーランジェリー URL 2010-02-18 (木) 21:19 edit
私も主人に調べてもらって知ったのですが、
なんでもわかるんですね^^;
googleってすごいっ!!- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-02-18 (木) 21:24 edit
有難うございます!
これからもいろいろパンに関することや、仕事場でのエピソードなど
書いていこうと思います。
いつも応援ありがとうございます。
お互い美味しいパン作りめざして頑張りましょうね^^
そして今日もパンを焼きました~(^^)/
- おめでとうごうざいます! by くろまめ URL 2010-02-19 (金) 19:31 edit
1周年、おめでとうございます!!
これからも、沢山のパンを焼いて、夢に向かって頑張って下さいね!!- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-02-20 (土) 23:53 edit
有難うございます!
いつもコメントをいただき嬉しいです。
これからもいろんな種類のパンを焼いていきたいし、
オリジナルレシピも作っていきたいです。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/186-771004f9
- Listed below are links to weblogs that reference
- 1周年 解体新書 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ