- 2010-03-20
- 手作りパン
前の記事に書いたクロックムッシュがとっても食べたくなったのでお昼に作りました。

小さな型で焼いた食パンにホワイトソースを塗ってハムをサンド。
その上にたっぷりピザチーズをのせて170度のオーブンで6分。
チーズがとろけた食パンの中から熱々のホワイトソースが出てきて、あちっ!!
とっても簡単で美味しいですよ
ホワイトソースのレシピです。
<材料:5人分>
薄力粉 20g
バター(有塩) 22g
冷たい牛乳 200g
<作り方>
鍋にバターを溶かし薄力粉を振り入れます。
手早く全体的にかき混ぜ、粉っぽさがなくなったら冷たい牛乳を一度に加え、かき混ぜ続けます(牛乳は冷たいままで大丈夫、ただ混ぜる手は止めないで。心配の方は暖めた牛乳でもいいですね)
底から泡がプツプツとしてきたら火を弱め、塩、こしょう、ブイヨン少々で味を調えます。
食パンが残った時にオススメです

小さな型で焼いた食パンにホワイトソースを塗ってハムをサンド。
その上にたっぷりピザチーズをのせて170度のオーブンで6分。
チーズがとろけた食パンの中から熱々のホワイトソースが出てきて、あちっ!!
とっても簡単で美味しいですよ

ホワイトソースのレシピです。
<材料:5人分>
薄力粉 20g
バター(有塩) 22g
冷たい牛乳 200g
<作り方>
鍋にバターを溶かし薄力粉を振り入れます。
手早く全体的にかき混ぜ、粉っぽさがなくなったら冷たい牛乳を一度に加え、かき混ぜ続けます(牛乳は冷たいままで大丈夫、ただ混ぜる手は止めないで。心配の方は暖めた牛乳でもいいですね)
底から泡がプツプツとしてきたら火を弱め、塩、こしょう、ブイヨン少々で味を調えます。
食パンが残った時にオススメです

- Newer: 製パンの専門学校で働く 最終回
- Older: 売れ残ったパンの二次加工
Comments:2
- 食パン by くろまめ URL 2010-03-21 (日) 09:30 edit
昨日、はじめて「DONQ」のパンを買いました。
うちの方には店舗がないのですが、お出掛けしたらお店があったので(^^)
食パンも買ってみたのですが、すごくもっちりとして美味しかったです!!
さらに「PAUL」の店舗もあり、こちらも買いました(^^)- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-03-23 (火) 01:07 edit
こんばんは^^
どちらも有名店ですよね。
以前、三宮のドンクでバゲットを買ったのですが、さすがのクープでした。
私はポールのデニッシュがすきなんです。
いろいろなお店に行くと勉強になりますよね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/202-6b553984
- Listed below are links to weblogs that reference
- クロックムッシュ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ