- 2010-06-06
- 手作りパン

お店ではU字に成形して長方形のアルミにのせてるんですけど、私は大きな目玉焼きっぽくなるように
分割後の生地を(60g)丸め直し、直径10㎝のセルクルに入れました。

仕上げ発酵後、溶き卵を塗って、中央を指でへこませ、ベーコンをのせます。
淵にマヨネーズを絞り、卵を(Sサイズ)割って、こしょうをガリガリっと振って焼成。卵がちょっと半熟くらいになるように160℃で12分~15分焼きます。
マヨネーズを淵に絞るのは味のこともあるけど、卵が流れ出ないようにするためなんです。
焼きあがったら、めんつゆ(2倍濃縮タイプ)にごま油を混ぜたタレを塗ります。
出来立てアツアツにこのタレを塗ると、部屋中に香ばしい香りが漂って・・・・・
今すぐパクつきたいーーーー!!
その前にとりあえず写真撮らなきゃ。
早く食べたい一心でテキトーな写真になってしまいました。。。
パン屋さんでは仕上げ発酵後に中央をへこませ卵を割ってますが、ホテルでは幼稚園用の菓子パンがこの成形です。
中央にはチョコと白カスタードを両手で絞り(これが難しい…)クランブルをのせて焼いてます。
中心が2色になっていてかわいいんですよ。
パン屋さんやホテルの仕事ではパン教室では習わない成形があってとても勉強になります。
機会があればいろいろな成形を紹介していきますね

- Newer: バゲットに光明
- Older: オニオンベーコンミニ
Comments:10
- HIT! by くろまめ URL 2010-06-06 (日) 20:49 edit
このパン、とても美味しそうです!!
自分も作ってみようかな(*^_^*)- by ラムチョ URL 2010-06-06 (日) 23:21 edit
本当に美味しそうですね!
ブーランジェリーさんのブログは、
パンの作り方がいろいろ見れてとても勉強になります。
これからの記事のアップも楽しみにしています^^- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-07 (月) 00:15 edit
こんばんは~
ベーコンエッグマフィン、ほんと出来立てサイコーなんです!
ぜひ、作ってみてくださいね^^
- ラムチョさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-07 (月) 00:19 edit
こんばんは~
いろいろな成形を習いましたが、家で作るパンでは
手早く出来る成形がいいですよね。
この成形なんか、簡単でバリエーションも変えられるからいろんな具材で
作ってみてくださいね^^
- 管理人のみ閲覧できます by 2010-06-08 (火) 17:28 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 美味しそう~~~ by nakajima URL 2010-06-08 (火) 23:08 edit
10センチのセルクル持ってるぅ~。
めちゃ美味しそう! 絶対作りますう~(^_^)- by mayumi URL 2010-06-08 (火) 23:32 edit
初めまして~^^
すっごく美味しそうなのでコメントせずには
いられませんでした!
半熟卵だけでもそそられるのに、
めんつゆにごま油とは!
私の中では食べたことないパンだと思いますー!
是非今度真似させてください(*^-^*)- 鍵コメさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-09 (水) 00:48 edit
>こんばんは~!
ベーコンエッグ、出来立てサイコーなんです。
冷めると美味しさ半減なので、作ったらすぐ食べたいパンです^^
パルムの記事、読んでくださって有難うございました。
あっと言う間の5回でしたが楽しかったです。
これからの鍵コメさんの記事、楽しみにしていますね!- nakajimaさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-09 (水) 00:53 edit
こんばんは~^^
コメント有難うございます!
10センチのセルクルがあれば出来ますね^^
出来立てをどうそ~♪
卵が熱いので食べる時、気をつけてくださいね。
- mayumiさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-09 (水) 00:58 edit
こんばんは^^
初めまして。コメント有難うございます!
私のでよかったらどんどん真似してくださいね~
また作った感想なども聞かせてください。
これからもいろいろなパンを紹介していきたいと思っているので、
お気軽にコメントいれてください^^
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/237-8083eea8
- Listed below are links to weblogs that reference
- ベーコンエッグマフィン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ