- 2010-06-21
- 手作りパン

発酵もうまくいって、さぁ焼くぞ!と余熱300℃で10分スチームをかけ、
10分後に上段の天板を取り、クープが開いているのを確認

バタバタと用事をしていた最中だったので、スチームをかけた後230℃に下げるのををすっかり忘れて…
オーブンが鳴って気がつき、あー焦げてるだろうなぁ・・・とあせって見に行くと、
あれー?いい感じに焼けてるし。300℃で焼いたのに?
そうだ上段に天板を入れていたのが不幸中の幸い。焦げなかった訳だ…
焼き時間は15分。
食べた感じもいつもと一緒でクラストはパリっと中はしっとり。

粉はリスドォル、加水68%。塩はヒマラヤ岩塩を使用。
この塩、ピンク色をしてるんですが天然なんです。
最近、バゲットと食パンにはこの塩を使ってるんですが、ゲランドの塩よりも安いし、味も塩は効いているのに塩辛くないんです。
考えたらバゲットって粉も大事だけど、味付けと言えば塩だけだから塩もいいものを使うとおいしくなるはずですよね。
- Newer: デニッシュ食パン
- Older: 山の上のパン屋さん ドーシェル
Comments:8
- by うさぎぴょん♪ URL 2010-06-21 (月) 06:55 edit
とっても素敵なバケット!!!
クープも綺麗で焼き色も素敵ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
パリッと美味しそうです!
ポチ凸!- by nemurin URL 2010-06-21 (月) 19:48 edit
tトーッテモおいしそ~。
でも夏ってオーブン回すとキッチン地獄ですね・・・
もうクーラーないと・・・
ついでに焼いては食べ・・・ってしてたらえらい体に(><)- by kitpan55 URL 2010-06-21 (月) 20:20 edit
確か家庭用のオーブンだと、300度での加熱は5分ぐらいだけだったと思います。
その後は300度の表示でも230度まで落ちますよ。
その証拠に焼き終わったあと、300度までの予熱がしばらくは出来ませんので。
エッジが立っていい感じですね。
攻略まで間近ですね。- うさぎぴょんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-21 (月) 22:36 edit
こんばんは~
いつも応援有難うございます!
何とか形になってきました♪
まだ帯切れしているので、今度はクープをもう少し
慎重に入れなくては。。。
頑張ります!- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-21 (月) 22:40 edit
こんばんは^^
うちは2階がキッチンなので、夏はほんと暑くて;^^;
これからはクーラーを入れっぱなしの日々で
電気代の請求か怖いです。。。
- キットさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-21 (月) 22:45 edit
そうでした!
先ほど取説を確認したら書いてました^^;
と言う事は300度でのスチームは5分しか入れられないんですね。
今度はいつも通り230℃に設定し直してスチームを入れますね。
いつも貴重な意見、有難うございます。
ちょっとコツがつかめてきたので、焼くのが楽しくなってきました♪- by TJey URL 2010-06-21 (月) 23:21 edit
わたしも良くこの「バケット」食べますよ~
レストランでウェイトレスに白か黒かライ麦のどれにする?って
聞かれて白で!ってお願いすると出てきます。
でも中はシットリではなくカスカスです;) しかも今年の1月から
カリフォルニアではTrans fat(訳はトランス脂肪でいいのかな?)
の使用が禁止されマーガリンがレストランで出されなくなって
カスカスがさらに気になります。
最近はオリーブオイルにバルサミコでパンを食べさせる店が
ほとんどになってしまいました・・・
マーガリン、ベトベトに塗りたくって食べたい!
なんだかなぁ~・・・って感じです(笑
- TJeyさんへ by ブーランジェリー URL 2010-06-23 (水) 00:07 edit
バゲットがカスカスなんですか。
それは美味しくないですよね~
このバゲットは低温発酵だからか、中はしっとりしていて、
パンの塩っ気だけで、なにも塗らなくても食べれます^^
トランス酸は体によくないと言われてますが、最近ではほとんど入っていない
ものも出回っているので、パンを作る時はそういうものを使っています。
何でも沢山食べなければ、そんなに気にしなくてもいいと思うのですが。。。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/242-51aca61a
- Listed below are links to weblogs that reference
- ちょっといい感じになってきたバゲット from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ