- 2010-08-13
- 手作りパン
こどもパン教室の帰りにパンデュースで買ったアスパラガスと生ハムのパンがすごく美味しくて家族みんな大絶賛!
「もう コレないの?」
「もっと食べたい!」って。
そう言われてもすぐに買いに行けないし…
見よう見真似で作ってみました。

さっと茹でたアスパラを生ハムで巻いておきます(アスパラは茹でなくてもいいかも)
50センチくらいに伸ばしたフランスパン生地をそれに巻きつけていきます。
クルクルクル・・・・んっ!なんかやりにくい・・・
アスパラを手に持って長い生地を巻き付けるのは意外に難しかったので、長く伸ばした生地をマットの上に置き、その端っこにアスパラをのせ、アスパラを転がすように生地に巻き付けていきました。この方がカンタン!
焼きあがったパンは生ハムの塩気が絶妙
みんなあっという間に完食。
焼く前に粉チーズを振ったものも作ったのですが、そっちは不評でした。
ブラックペッパーを振ったら良かったかな。。。
「もう コレないの?」
「もっと食べたい!」って。
そう言われてもすぐに買いに行けないし…
見よう見真似で作ってみました。

さっと茹でたアスパラを生ハムで巻いておきます(アスパラは茹でなくてもいいかも)
50センチくらいに伸ばしたフランスパン生地をそれに巻きつけていきます。
クルクルクル・・・・んっ!なんかやりにくい・・・
アスパラを手に持って長い生地を巻き付けるのは意外に難しかったので、長く伸ばした生地をマットの上に置き、その端っこにアスパラをのせ、アスパラを転がすように生地に巻き付けていきました。この方がカンタン!
焼きあがったパンは生ハムの塩気が絶妙

みんなあっという間に完食。
焼く前に粉チーズを振ったものも作ったのですが、そっちは不評でした。
ブラックペッパーを振ったら良かったかな。。。
- Newer: お気に入りのお店でバゲットのプチ修業する2
- Older: 夏休みこどもパン教室
Comments:2
- by うさぎぴょん♪ URL 2010-08-13 (金) 23:34 edit
見よう見まねで作っちゃうところが凄い!!
とてもおいしそう(*^。^*)(*^。^*)
ポチ凸!- うさぎぴょんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-08-14 (土) 21:17 edit
うさぎぴょんさん、こんばんは~^^
見よう見真似で作ったものの、実物とはちょっと違ってましたけど^^;
パンデュースのはもう少し細かったんです。
細い分、食感がパリッとしてました。
今度はもう少し細く成形してみます。
それにもっとしっかり焼いた方がよかったかな。
これはこれでおいしかったのでよしとして
また再チャレンジします*^^*
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/266-65342a17
- Listed below are links to weblogs that reference
- アスパラと生ハムのフランスロール from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ