- 2010-10-17
- その他
最近、ホテルの製パンは目が回るくらい忙しいんです。
秋になって土日の婚礼が増えて大安の日は1日16組なんて日も!
この時期の披露宴の食事パンはバゲットとクルミロールやかぼちゃロールなどを出しているので、バゲットの仕込みが7キロ2回、計14キロ仕込む時もしばしば。。。
ただでさえ忙しいのに、ホテル近くの公園であったお祭りにホテルの製パン、製菓が出店しているので厨房は大変!

みんなで一生懸命作ったパンが売れているのを見ると嬉しくなります。
でも、たくさん屋台が出ているのに、なんでわざわざパンを買うんだろう。。。
お祭り会場はかなりの人出で、町の特産品から一般的な屋台、その他にも韓国、トルコ、インドネシア、インドなど多国籍な屋台が出ていてとても賑わっていました。
ホテルのブースでは、大きなメロンパンやクルミがたっぷり入ったパン・オ・ノア、チョコチップ入りのリッチな菓子パンなどを販売してます。
大きなメロンパンが90個、他のもそれぞれ60個くらいあったかなぁ。
週末の厨房はどれだけ作ったか分からなくなるくらいパンをさすラックにずらっと並べられていて、さながらパン工場って感じ。
11月も百貨店での臨時販売があったり、学園祭でのパン販売があったりするので、まだまだ忙しくなりそうです。。。
秋になって土日の婚礼が増えて大安の日は1日16組なんて日も!
この時期の披露宴の食事パンはバゲットとクルミロールやかぼちゃロールなどを出しているので、バゲットの仕込みが7キロ2回、計14キロ仕込む時もしばしば。。。
ただでさえ忙しいのに、ホテル近くの公園であったお祭りにホテルの製パン、製菓が出店しているので厨房は大変!

みんなで一生懸命作ったパンが売れているのを見ると嬉しくなります。
でも、たくさん屋台が出ているのに、なんでわざわざパンを買うんだろう。。。
お祭り会場はかなりの人出で、町の特産品から一般的な屋台、その他にも韓国、トルコ、インドネシア、インドなど多国籍な屋台が出ていてとても賑わっていました。
ホテルのブースでは、大きなメロンパンやクルミがたっぷり入ったパン・オ・ノア、チョコチップ入りのリッチな菓子パンなどを販売してます。
大きなメロンパンが90個、他のもそれぞれ60個くらいあったかなぁ。
週末の厨房はどれだけ作ったか分からなくなるくらいパンをさすラックにずらっと並べられていて、さながらパン工場って感じ。
11月も百貨店での臨時販売があったり、学園祭でのパン販売があったりするので、まだまだ忙しくなりそうです。。。
Comments:2
- by dayan URL 2010-10-18 (月) 23:35 edit
わぁ~、またまたお疲れ様ですぅーー!
ホテルって大変ですねぇ、桁が違いますもんね。
ブーランジェリーさんはホテルには週何回行かれてるんですか?
日曜はフクシマ師匠の店ですよね?
今はやめられたご自身の教室も、町のパン屋さんも・・・
すごーいバイタリティの持ち主なんですね!
エネルギッシュというか。
前世はマグロ?(笑)- dayanさんへ by ブーランジェリー URL 2010-10-19 (火) 19:39 edit
今晩は~!
ホテルの仕事は本当に常に動いているって感じなんです。
トイレにもゆっくりいけないくらい^^;
最近は週に3回ないしは4回ホテルの仕事、今月で終わるのですがパン教室が3回、ガレージセールに毎日曜日はフクシマ師匠のお店と結構忙しいです^^;
でも週に3回くらいは自宅でパンを作ってます。
やっぱり焼いていないと手が鈍るし、こんなパンが作りたいって思うと
ガマン出来なくて。
病気でしょうか。。。
前世は。。。う~ん、マグロかも!?(笑)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/298-c68ecdd8
- Listed below are links to weblogs that reference
- ホテルの製パン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ