- 2010-11-27
- 製パン修行
月に3個のペースで新作パンを考えるのは本当に大変みたいで、もうネタ切れで疲れてきたとシェフ。
そこでパートの私にもチャンスが!
「考えてみますか?」とシェフに言われ、2ヵ月くらい前から参加しています。
みんなは大変そうだけど、私はなんだかワクワクしてきたりして^^
で、いちごを使った新作パン。
最初に思い浮かんだのはフレッシュイチゴにふわっとしたブリオッシュ生地。
去年はデニッシュ系ばかりだったので、今年はふわっと系がいいかなっと思って。
ブリオッシュ生地にイチゴジャム(試作は業者のイチゴジャムですが、実際は製菓が作るジャムを使います)を包み焼いてみたら、みんな「とっても美味しい!」って!
冷めてから斜め横をカットし、カスタードを絞ってイチゴのハーフを3つ挟み、トッピングにホワイトチョコを筋がけしてみたところ。。。
なんだかミスドっぽい。。。

う~ん、なんか違う。。。
あーでもないこーでもないとシェフと色々試しているのですが、簡単にイメージしたものが出来ると思っていた私が甘かった・・・
それから何度か試作したものの未だに完成してません。
私の仕事は3時上がりですが、試作をしていると、時間を忘れて気がつくと4時になってたりします。。
大変だけど、創作するのは好きなので楽しんでやっています。
今月から店頭に並んでいる野菜のフォカッチャは私の試作品をシェフが完成させたパンなんです。
自分の考えたパンが店頭に並ぶのってとっても嬉しいものですね♪
- Newer: バゲット修行再開
- Older: ドライストロベリーとクリームチーズのバトン
Comments:10
- 素敵! by みいぱん URL 2010-11-27 (土) 23:20 edit
以前作られてた野菜のフォカッチャ、とても美味しそうでしたもんね。
ホテルのパンで並ぶなんて、素敵ですね~!食べたいなあ!
新しいパン考えるの、大変そうだけど、楽しそう。
イチゴのパンも、味を想像して、よだれがでそうでした!
新作と聞くとよけい食べたくなりますよね。私もフワフワがいいと思います~(*^_^*)- by くろまめ URL 2010-11-28 (日) 10:19 edit
ドライイチゴを使うっていうのはどうですかね!?
- by tonomasa URL 2010-11-28 (日) 14:43 edit
ご自分の試作品が採用されて店頭に並ぶ・・ってとても喜ばしいことですねぇ♪
おめでとうございます!
(以前、アップされていた、生地にじゃが芋を入れ込んだものでしょうか。私も真似て作らせていただいたのですが、独特のもちもち生地で本当においしかったですっ。)
いちごの新作パンも 大変そうですが、あれこれ考えるのも楽しそうですね☆
納得いくものが出来るといいですねー☆- by TJey URL 2010-11-28 (日) 17:09 edit
イチゴをふんだんに使ったら美味しそう♪
きっとコストの問題で一蹴されるんでしょうが;)
こちらではイチゴだらけのあま~いパイが
あるのですが、特徴があるんです。
生地にたっぷりのアーモンドエッセンスが入ってます。
日本でも買えるのかなぁ?
ご存知だと思いますがバニラみたいな香料ですが
甘さに絶妙な奥行きと深みが出るというか・・・
不思議と日本では一度もアーモンドエッセンスが入った
パンやパイに出会った事がありません。なんでだろう・・・
- みいぱんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-11-28 (日) 23:09 edit
フォカッチャは私が作るものとは生地の配合やトッピングも
少し違うのですが、マッシュポテトを入れることや、具材はヒントになったようです^^
新しいパンを考えるのは楽しいのですが、1つのパンを考えるだけでも何回も試作をしないと
いけないので、ホテルの社員さんたちは本当に大変だと思います。
- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2010-11-28 (日) 23:16 edit
実はドライイチゴは使ってみようと試作したんですが、見た目が地味だという理由で
多分ボツになると思います。
またいろいろ考えて見ます^^
有難うございます。
- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2010-11-28 (日) 23:21 edit
そうなんです。以前作ったのを次の日にお昼ごはんに食べようと
思って持っていったのをひょんなことからみんなに食べてもらうことになり、
気に入られて新作になったんです。
ただ生地の配合やトッピングは少し違うし、味も今回のものは生地に塩気が付いているのですが
私のは生地には塩が入っていなかったり。。。
でも生地にマッシュポテトを入れたりトッピングなどはなにかヒントになったとのことなので、とっても嬉しいです。- TJeyさんへ by ブーランジェリー URL 2010-11-28 (日) 23:24 edit
そうなんです。ドライイチゴって高いのでコストがかかるから
きっとそこではねられるような気が。。。
>
>生地にアーモンドエッセンス、これいただきます!
今度シェフに話してみますね。
- by takako URL 2010-11-29 (月) 10:35 edit
いちごフェアーっていう文字だけで、美味しそうと思ってしまいましたo(^-^)o
毎月新作って大変ですよね。。。
消費者としては新作が次々に出てきたら幸せですね~♪♪
なので、頑張ってくださいね(^O^)/- takakoさんへ by ブーランジェリー URL 2010-11-30 (火) 01:31 edit
イチゴはみんな大好きな果物なので、「いちごフェアー」っていう言葉だけで
なんだかそそられますよね^^
明日、また試作を作ります。完成させた~い!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/315-1887b280
- Listed below are links to weblogs that reference
- 新作パンの試作 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ