- 2010-11-30
- 手作りパン
日曜日はフクシマ師匠のお店で修行の日。
改心し「スケベ」心でいろいろアンテナを張っていると、今まで見えていなかったことが見えてきました。
その都度質問すると師匠は丁寧に答えてくれます。
自分から積極的に踏み込んで行くことで、かえって楽になりました。
昨日も前もって自宅で焼いた2本のバゲットを見てもらいアドバイスをもらったり。
自宅でフランス生地を仕込む時に師匠のやり方をまねてみても、どうもミキシング後の生地の状態がお店のとは違っているんです。
粉も違うし、ミキサーも違うので当たり前といえば当たり前なのですが、自分が仕込む時のことをイメージしながら、師匠が仕込むフランス生地を触らせてもらったり、パンチを入れる様子を観察したり。
その後、久しぶりにミニバゲットを作らせてもらいました。
師匠のチェックのために既にカットされていますが・・・

いつものようにストレート法で焼いていますが、そこそこ気泡が出来ています。
写真では分かりませんが気泡の膜がつややかでピカってました。

「気泡が多いのが必ずしも良いバゲットではないし、クープがキレイだから美味しい訳ではない。あまり捏ねずに、加水を多くし、仕上げ発酵を短めに焼くと気泡はできるよ」と師匠。
見た目も味も両方満足できるバゲットを作るのは至難の業。
バゲットって奥が深いですよね。
そう言えば、シュトーレンがいろいろなお店で並び始めましたね。
ブーランジェリーフクシマでも明日からシュトーレンが店頭に登場します!

レーズン、オレンジピール、クランベリー、イチジクが入っていて、カルダモン、ナツメグ、シナモンとほのかに香るスパイス、一口食べるとほろっと崩れて。。。う~ん美味しい。
私も先週から試作を始めました!
まだまだ完成していませんが、師匠の味をヒントに改良しようと思ってます。
でもそれまでにシュトーレンを食べ過ぎて太ってしまいそう。。。
改心し「スケベ」心でいろいろアンテナを張っていると、今まで見えていなかったことが見えてきました。
その都度質問すると師匠は丁寧に答えてくれます。
自分から積極的に踏み込んで行くことで、かえって楽になりました。
昨日も前もって自宅で焼いた2本のバゲットを見てもらいアドバイスをもらったり。
自宅でフランス生地を仕込む時に師匠のやり方をまねてみても、どうもミキシング後の生地の状態がお店のとは違っているんです。
粉も違うし、ミキサーも違うので当たり前といえば当たり前なのですが、自分が仕込む時のことをイメージしながら、師匠が仕込むフランス生地を触らせてもらったり、パンチを入れる様子を観察したり。
その後、久しぶりにミニバゲットを作らせてもらいました。
師匠のチェックのために既にカットされていますが・・・

いつものようにストレート法で焼いていますが、そこそこ気泡が出来ています。
写真では分かりませんが気泡の膜がつややかでピカってました。

「気泡が多いのが必ずしも良いバゲットではないし、クープがキレイだから美味しい訳ではない。あまり捏ねずに、加水を多くし、仕上げ発酵を短めに焼くと気泡はできるよ」と師匠。
見た目も味も両方満足できるバゲットを作るのは至難の業。
バゲットって奥が深いですよね。
そう言えば、シュトーレンがいろいろなお店で並び始めましたね。
ブーランジェリーフクシマでも明日からシュトーレンが店頭に登場します!

レーズン、オレンジピール、クランベリー、イチジクが入っていて、カルダモン、ナツメグ、シナモンとほのかに香るスパイス、一口食べるとほろっと崩れて。。。う~ん美味しい。
私も先週から試作を始めました!
まだまだ完成していませんが、師匠の味をヒントに改良しようと思ってます。
でもそれまでにシュトーレンを食べ過ぎて太ってしまいそう。。。
Comments:4
- by うさぎぴょん♪ URL 2010-11-30 (火) 06:05 edit
素敵なバケット~~ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
こんなバケットにあこがれて~バケット修行をしてます♪
素敵!!!
こんな風にできる日が来るのかな?
やっぱりどなたかに習わないとなのかも?
ポチポチ凸!- うさぎぴょんさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-01 (水) 00:16 edit
このバゲットは師匠の作った生地がいいから
キレイに出来たんです^^;
自分で作っていても行き詰ることってあると思います。
そんな時、誰か相談できる人がいると心強いですよね。
- by takako URL 2010-12-03 (金) 20:03 edit
パンのスケベ心。
新しい言葉ですねo(^-^)o
好奇心と探究心が大事なのですね。
私、鉄の胃袋はあるんだけど・・・
クープと気泡と味の関係、プロもそう言われるのですね!
味とビジュアルの両立は、やっぱり難しいです(>_<)- takakoさんへ by ブーランジェリー URL 2010-12-04 (土) 19:07 edit
takakoさんの鉄の胃袋、私も欲しい~!!
実は私、胃はあまり強くなくて、ちょっと暴飲暴食すると
胃にくるんです。
今週はなにかと忙しくてバゲット焼けなかったので、
また来週から焼こうと思っています。
takakoさんのバゲット、美味しそうですね!
私も頑張りま~す(^o^)/
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/316-94fb00d4
- Listed below are links to weblogs that reference
- バゲット修行再開 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ