- 2010-12-22
- 手作りパン
懲りずに600gの粉で仕込んで焼いたバゲットとドライイチジクのクーロンヌ。

前回ミキシングの時間をもう少し長めにしておけばよかったと思ったので、
ミキシング開始からオートリーズをとるまでにミキシング時間を2分くらい増やしてみたんです。
そしたら、師匠の生地とすごく似た感じに仕上がりました。
ツヤがあって両手で引き伸ばすとちぎれずによく伸びる感じ。
600gも仕込むとバゲット5,6本分になってしまうので、フロアタイムのうちに半分にして一方の生地はホイロ、もう一方の生地は常温で発酵させて時間差を作り、ビストロで2回に分けて焼きました。
焼くときはステンレス天板も銅板も使わず(ビストロ用を持ってないので)、ビストロ標準の天板で焼いてます。
以外に何も使わなくてもうまくいく時はうまくいくんですね。

前回ミキシングの時間をもう少し長めにしておけばよかったと思ったので、
ミキシング開始からオートリーズをとるまでにミキシング時間を2分くらい増やしてみたんです。
そしたら、師匠の生地とすごく似た感じに仕上がりました。
ツヤがあって両手で引き伸ばすとちぎれずによく伸びる感じ。
600gも仕込むとバゲット5,6本分になってしまうので、フロアタイムのうちに半分にして一方の生地はホイロ、もう一方の生地は常温で発酵させて時間差を作り、ビストロで2回に分けて焼きました。
焼くときはステンレス天板も銅板も使わず(ビストロ用を持ってないので)、ビストロ標準の天板で焼いてます。
以外に何も使わなくてもうまくいく時はうまくいくんですね。
- Newer: サンタクロースはパパだと知る時
- Older: イモ虫チャバタ
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/326-bb752afb
- Listed below are links to weblogs that reference
- 懲りずに600g! from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ