- 2009-04-20
- 手作りパン
以前から試してみたかった韓国風ピタパン。

作ってみたら、想像以上においしかったです
ピタパン生地にはショートニングを使うのですが、ごま油に変えて作ってみました。
焼いているときから、ごま油のいい香り~
でも、実際に食べてみるとかすかに香りはしますが、味はあまりせず・・・
なので、中にごま油を少し塗ってナムルと肉そぼろをサンドしました。
今回、ピタパンを焼いてみて、何よりも驚いたのが、魔法の銅板の威力!
いつもとふくらみが全然ちがうんです!

銅板で焼いた方

ステンレス板で焼いた方
底を見てもわかるように、焼成を開始してからしばらくすると、一気に膨らみ始めました。
その証拠に、そこの焼き面積が、魔法の銅板の方が小さくなってます。(下の写真の左側)
生地が一気に立ち上がった証拠

さすが魔法の銅板です!
先日もバゲットを焼きましたが、下火が利いていました。
話が変わりますが・・・
ひさしぶりにレーズンの酵母をおこしています
やっとフランスパン粉が手に入ったので、レーズン酵母が出来たら、バゲットを作りたいな

作ってみたら、想像以上においしかったです

ピタパン生地にはショートニングを使うのですが、ごま油に変えて作ってみました。
焼いているときから、ごま油のいい香り~

でも、実際に食べてみるとかすかに香りはしますが、味はあまりせず・・・
なので、中にごま油を少し塗ってナムルと肉そぼろをサンドしました。
今回、ピタパンを焼いてみて、何よりも驚いたのが、魔法の銅板の威力!
いつもとふくらみが全然ちがうんです!

銅板で焼いた方

ステンレス板で焼いた方
底を見てもわかるように、焼成を開始してからしばらくすると、一気に膨らみ始めました。
その証拠に、そこの焼き面積が、魔法の銅板の方が小さくなってます。(下の写真の左側)
生地が一気に立ち上がった証拠


さすが魔法の銅板です!
先日もバゲットを焼きましたが、下火が利いていました。
話が変わりますが・・・
ひさしぶりにレーズンの酵母をおこしています

やっとフランスパン粉が手に入ったので、レーズン酵母が出来たら、バゲットを作りたいな

- Newer: 失敗バゲットでパンプディング
- Older: 行列が出来るパンやさん:フルニエ
Comments:2
- No title by ひまわり URL 2009-04-21 (火) 20:24 edit
はじめまして。いつも楽しくブログを読ませていただいてます。
レーズン酵母を現在作っているとみて、今日初めてレーズン酵母にチャレンジしました。うまくいくかどうかわかりません。(>_<)
でも、がんばります。\(^o^)/
レーズン酵母!!楽しみにしてます。- No title by ブーランジェリー URL 2009-04-21 (火) 21:31 edit
はじめまして。
ブログ、見ていただいて有難うございます!
ひまわりさんもパン作りされるのですね。
レーズン酵母で作るパンはほんとおいしいので、
お互いうまくできるといいですね(^-^)
最近、気温が高いので(我が家は2階がキッチンなので特に)通常よりも早くできると思いますよ。
また遊びに来てくださいね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/37-9996cd09
- Listed below are links to weblogs that reference
- 魔法の銅板で韓国風ピタパン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ