- 2009-02-22
- お菓子
先日、主人が前からモンブランが食べたい!って言っていたのを思い出し…
買い物に行く前に材料チェック!
冷凍庫に前に焼いておいたスポンジ。実家の母に使い方がわからないともらってきたサバトンのマロンペースト。お正月のおせちの隙間うめに買っておいた栗の渋皮煮。きのうパン教室で使って残った生クリーム。すごいっ!!すぐにモンブラン作れるぅ!
薄く焼いたスポンジをセルクルで抜いてその中の周囲にスポンジを入れたらラム酒風味のシロップ(シロップは水:グラニュー糖同量を耐熱カップに入れレンジで1分半くらいかけたものにラム酒を入れます)をハケで塗ってホイップクリームをケースまでは均一に、ケースより上に絞るにつれて山のようにこんもりと絞ります。やわらかく泡立て器で混ぜたバターにサバトンのマロンペーストを同量にして混ぜ合わせます。硬さは絞りやすくするために少しガスファンヒーターの前で練ったり、湯煎にかけるといいですよ。絞り袋(100均に使い捨ての絞り袋があって便利)に入れてホイップクリームの山にそって絞り上げて、てっぺんに半分に切った栗の渋皮煮をのせて出来上がり。我ながらいい出来。売ってるのみたい~

喜んで友達にも食べてもらい、おいしいの太鼓判も押してもらったモンブラン
主人が帰ってきてさっそく食すも、“…う~んおいしいけどあっさりしてるなぁ…”
主人が食べたかったのは甘ったるい安いモンブランなんですって
まぁおいしかった、ごちそうさまって言ってくれたけど…長男にどう?って聞いたら言葉はナシで
だって。よしよし
パンやさんはお菓子類も作れないとね。
買い物に行く前に材料チェック!
冷凍庫に前に焼いておいたスポンジ。実家の母に使い方がわからないともらってきたサバトンのマロンペースト。お正月のおせちの隙間うめに買っておいた栗の渋皮煮。きのうパン教室で使って残った生クリーム。すごいっ!!すぐにモンブラン作れるぅ!
薄く焼いたスポンジをセルクルで抜いてその中の周囲にスポンジを入れたらラム酒風味のシロップ(シロップは水:グラニュー糖同量を耐熱カップに入れレンジで1分半くらいかけたものにラム酒を入れます)をハケで塗ってホイップクリームをケースまでは均一に、ケースより上に絞るにつれて山のようにこんもりと絞ります。やわらかく泡立て器で混ぜたバターにサバトンのマロンペーストを同量にして混ぜ合わせます。硬さは絞りやすくするために少しガスファンヒーターの前で練ったり、湯煎にかけるといいですよ。絞り袋(100均に使い捨ての絞り袋があって便利)に入れてホイップクリームの山にそって絞り上げて、てっぺんに半分に切った栗の渋皮煮をのせて出来上がり。我ながらいい出来。売ってるのみたい~


喜んで友達にも食べてもらい、おいしいの太鼓判も押してもらったモンブラン

主人が帰ってきてさっそく食すも、“…う~んおいしいけどあっさりしてるなぁ…”
主人が食べたかったのは甘ったるい安いモンブランなんですって



パンやさんはお菓子類も作れないとね。
- Newer: ブーランジェリーFUKUSHIMA
- Older: パン教室 その2
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/4-e1b0e0bb
- Listed below are links to weblogs that reference
- モンブラン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ