- 2011-09-28
- パン屋開業
地元、駅前、車を止められる道路沿い、10坪くらいの小さなお店、キレイで新しい物件、安い家賃・・・
そんな都合のいい物件なんてないか。。。
ネットで調べると、開業資金の目安は2,000万円とかそれ以上の金額を見かけますが、とてもそんな大金は出せません。
業務用機器をきちんと揃えて粉から作る本気のスクラッチベーカリーしかする気はないけど、自己資金もそんなにないし、足りない分は融資を申込んで予算1,000万でなんとかできないかなぁ。。。
オーブンは武蔵がいいなぁ。
開業コンサルタントを雇うお金はないから、誰か手伝ってくれないかなぁ。。。
そんな虫のいい話、無理ですよね。。。
いいえ!
無理じゃないんです!そんな理想をローコストで実現しようと思います!
実は、3ヶ月ほど前から準備を進めておりまして、なんとか予算内で開業できる目処がつきました。
ついに、
ついに、念願のお店を出せるーっ!
オープン予定は1月ですが、これから開業準備の内容をヲタク度全開で紹介していこうと思います。
まずは、今日までに進めてきた内容(前半戦)を、今日から一気にどどーんと12日連続でUPします!
生々しいお金の話とか出てきますが、誰かのお役に立てばと。
どうぞ お楽しみに~
- Newer: パン屋さん開業準備 (2)やるべきことと順序
- Older: 韓国風ピタサンド
Comments:18
- by めろん URL 2011-09-28 (水) 23:35 edit
おめでとうございます!!念願の夢がいよいよ実現ですね。1月予定とのことで、オープンされましたら是非行きたいと思っています。田舎に住んでるのでちょっと遠いんですが^^;
忙しい日々でしょうが頑張って下さいね。たのしみにしています(*^_^*)- by coco URL 2011-09-29 (木) 00:24 edit
ブーランジェリーさん こんばんは。
いつかは必ずされると思っていましたが、遂にですね!!おめでとうございます!!・・・はまだ少し早いですか?!
開業準備編、熟読させていただきますので楽しみにしていまーす♪- やったあ! by みいぱん URL 2011-09-29 (木) 01:55 edit
とうとう!
\(^ー^)/
コメントご無沙汰していましたが、毎回拝見していました。
ブーランジェリーさんの夢を叶えるための努力に、本当に沢山勇気をもらっています。
あ~!ワクワクします。おめでとうございます!
絶対お店に行きますね!- by ヒロ URL 2011-09-29 (木) 11:00 edit
すごいです♪♪
いよいよ夢がかなうんですね!!
開業資金の準備もお子さんがいると大変でしたよね。
これからの記事、すごく楽しみです^^
- by お茶わんこ URL 2011-09-29 (木) 15:49 edit
楽しみにしています。応援しています。
- by TOTY URL 2011-09-29 (木) 19:48 edit
はじめまして。
いつも読ませていただいました。
夢は強い心で必ずかなう!・・・のとおりですね。
楽しみにしています。- 嬉しいです。 by himawari URL 2011-09-29 (木) 21:15 edit
いよいよ開業されるんですね~
美味しいパンが買いに行けるとなると
めっちゃ嬉しいです。
うちから近いと余計に嬉しいんですが・・・
何処ら辺やろう。。。 ワクワク~
生々しい話とか人はあまり語ってくれないので
すんごく為になるやろうし嬉しいです。
12日連続、楽しみにしてます。
- by nemurin URL 2011-09-29 (木) 21:48 edit
す、すごいです!
買いに伺える距離に住んでいるであろうことを
嬉しく思います!!!
絶対に私も買いにゆきます。- めろんさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:26 edit
ありがとうございます!
お店に来てくださるなんて嬉しいです♪
頑張らなくては!
お店のオープンの日時がはっきり決まりましたらまたブログでお知らせしますね!
- cocoさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:32 edit
こんばんは~^^
夢にまで見たパン屋さん開業。
ワクワクすると同時にちゃんと開業できるか不安もあります。
でもこうやって応援メールを頂くと俄然やる気が沸いてきます!
頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。- みいぱんさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:36 edit
いつも有難うございます!
そうなんです。 とうとう!開業する事になり、考えることが山ほどあって
大変です^^;
来て頂けるなんて嬉しいな♪
また詳しくはブログでお知らせしますね!
- お茶わんこさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:40 edit
応援有難うございます!
これからもどうぞよろしくお願いしますm(--)m- TOTYさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:48 edit
初めまして。
いつも読んでいただいて有難うございます!
はい、強い心で願ってました^^
そうしたらいいお話があって。。。
皆さんのコメントやメールが励みになって、ここまでやってこれたと思います。
これからもよろしくお願いします。- himawariさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 22:53 edit
はい!ついにです^^
今まで応援有難うございます。
場所は?
これから記事の中で公表しようと思っているのでしばらくお待ちくださいね♪
- ヒロさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 23:49 edit
こんばんは~^^
有難うございます!
資金、そうなんです。。
長男は高2、次男は小6。
これからますますお金かかる時期にお店をするのはどうかとほんの一瞬(笑)思いましたが、
チャンスの女神に後ろ髪はないと思い決心しました。
これからも応援よろしくお願いします。- nemurinさんへ by ブーランジェリー URL 2011-09-29 (木) 23:53 edit
いつも応援有難うございます!
nemurinさん、お近くにお住まいなのでしょうか。。。
お店がオープンする日が決まったらブログでお伝えしますね!
頑張りまーす!
- by うらん URL 2013-05-28 (火) 12:46 edit
はじめまして、ブログ大変勉強になります。
私も、大阪でパン屋をオープンさせたいと思い、夢見ていましたが、先日ようやく一歩踏み出して賃貸物件を見に行くことが出来ました。
予想以上に資金が必要で、幾度となく諦めようか思いましたが、頑張ってみようと思っています。
よろしくお願いします。- うらんさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-05-28 (火) 23:49 edit
初めまして。
賃貸物件を見に行かれたということはもうお店を開きたい場所が
決まっているということでしょうか。
これからなにかと大変だと思いますが、あきらめずに頑張ってくださいね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/405-97127908
- Listed below are links to weblogs that reference
- パン屋さん開業準備 (1)理想をローコストで from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ