- 2012-01-08
- 手作りパン
生クリームの入ったリッチな食パンを焼きました。

いつも作る食パンは水を75%入れるのですが、そのうちの20%を生クリームに変えて砂糖も4%から5%にしてみました(最近は粗糖を使っています)
窯伸びしなかったわりにはきめが細かくて白く焼き上がりました。これって生クリームのせい??
もう少し生クリームの量を調整して試してみようかな。
我が家の定番トースト

こんがり焼いたトーストにバターとメープルシロップをかけて♪
生クリームが入っているのでふんわりした感じ。さっくり食パンもいいけど、このふんわり食パンも美味しかったなぁ。
メープルシロップは甘さがしつこくないので、たっぷりかけても甘すぎません。
栄養価も高くミネラルが豊富なのは結構知られていますが、その他にメープルシロップにはたくさんの種類のポリフェノールが含まれているそうです。
我が家のメープルシロップの使い道でちょっと変わったところでは、鳥の照り焼きなの甘辛たれを作るとき最後に入れたりします。照りとコクが出て美味しいですよ~

いつも作る食パンは水を75%入れるのですが、そのうちの20%を生クリームに変えて砂糖も4%から5%にしてみました(最近は粗糖を使っています)
窯伸びしなかったわりにはきめが細かくて白く焼き上がりました。これって生クリームのせい??
もう少し生クリームの量を調整して試してみようかな。
我が家の定番トースト

こんがり焼いたトーストにバターとメープルシロップをかけて♪
生クリームが入っているのでふんわりした感じ。さっくり食パンもいいけど、このふんわり食パンも美味しかったなぁ。
メープルシロップは甘さがしつこくないので、たっぷりかけても甘すぎません。
栄養価も高くミネラルが豊富なのは結構知られていますが、その他にメープルシロップにはたくさんの種類のポリフェノールが含まれているそうです。
我が家のメープルシロップの使い道でちょっと変わったところでは、鳥の照り焼きなの甘辛たれを作るとき最後に入れたりします。照りとコクが出て美味しいですよ~
- Newer: 店舗完成
- Older: 明けましておめでとうございます!
Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/441-da01383a
- Listed below are links to weblogs that reference
- 生クリーム食パン from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ