- 2012-01-14
- パン屋開業
着工前に図面を持って4回も保健所に相談に行き指導してもらっていたこともあってか、検査はものの15分くらいで終わり、指摘事項もほとんどなく無事合格しました。
もし、この検査で工事のやり直しが必要なことを指摘されたら、オープンに影響するしお金も余計にかかります。
排水回りなんか指摘されたら大変なので、事前に相談しておいて良かったです。
保健所はサンドイッチの入れ物に貼る食品表示ラベルの書き方や記載内容についても指導してくれるんですよ。
実際に自分が作ったラベルを持っていくと、いろいろアドバイスしてくれます。
お役所だけどいろいろ相談にのってくれる頼もしい味方なんです。
それと今日は、ふくい工房さんに制作してもらった家具も搬入されました!

これはメインの陳列棚。オーク材とアイアンを組み合わせています。
う~ん素敵

ずっとニヤニヤしながら見とれてました。
細部に至るまで丁寧な仕上げで、ほんと完璧!
同じ雰囲気で、レジ台やトレー台、スライサー台なども作ってもらったのですが、家具類が入ると急にお店らしくなってきましたよー♪
Comments:6
- by reco URL 2012-01-14 (土) 02:18 edit
お久しぶりです^^
凄いっすごいっと、毎回こちらまで楽しみ&嬉しい感じで見ております^^
頑張って下さいね♪
ダークブラウンでとっても素敵です~
ブーランジェリーさんは、チャキチャキと何でもこなすんだろうなぁ^^
またお邪魔しますっ♪- by tonomasa URL 2012-01-14 (土) 10:16 edit
ほんと、素敵な陳列棚ですね!
ブーランジェリーさんが目指されている`ビンテージ感´、伝わりますよ~☆
床も自然な色味ですね。(チーク材でしょうか…?)
年月を追う毎に、いい味が出てきそうな…♪
私までワクワクします♪- by みぃ URL 2012-01-14 (土) 11:33 edit
素敵なお店ですね(^o^)
完成が自分のことのように待ち遠しいです!
アルバイト募集しようと思ってましたが、応募者多数のようで断念(^^;)
自分のパン作りの勉強も兼ねて、オープンしたら絶対買いに行きますね♪- recoさんへ by ブーランジェリー URL 2012-01-14 (土) 13:07 edit
こんにちは。
お久しぶりです^^
ブログを見てくださっている人と共感していただけると
本当にうれしいです♪
この棚の色も家具屋さんにいろいろアドバイスを
もらって一緒に選んだんです。
recoさん、お店に来られたら声かけてくださいね~
- tonomasaさんへ by ブーランジェリー URL 2012-01-14 (土) 13:13 edit
`ビンテージ感´、わかってもれえてうれしいな~
床は最初茶色のタイルを張りたかったのですが
予算が。。。
でもこっちのビンテージオークも大正解でした☆
フロアタイルなんですよ。見た目ウッドっぽいんですが^^;
- みぃさんへ by ブーランジェリー URL 2012-01-14 (土) 13:18 edit
有難うございます♪
アルバイトの応募が50人を超えたので募集は締め切りました。
こんなに来てもらえるとは思わなかったので、すごくうれしいです。
みぃさん、買いに来られたら声かけてくださいね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/444-8a4d8bcf
- Listed below are links to weblogs that reference
- 保健所検査 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ