- 2012-01-24
- パン屋開業
内装のコンセプトは「今風ヴィンテージ」
オーク材とアイアンをいろいろ組み合わせて、カントリーじゃないアンティークとも違うヴィンテージ感を出してみました。

写真左の入口ドア、実は木製じゃないんです。
内緒なんですが、アルミ製のドアにウッド調のカッティングシートを貼っているんです。
本当は木製のドアにしたかったんですが、防火地区なので木製のドアがつけられず断念。
仕方なく、アルミ製のドアをヴィンテージっぽく仕上げました。
でも、すごくリアルな木質感でぱっと見は分からないです。
内装のコーディネートや家具のオーダーメイドは、大阪 和泉市にあるふくい工房さんにお願いしました。
ふくい工房さんはヴィンテージ感あふれるオリジナル家具を製作されていて、その作品を初めて見た時、かっこよすぎて一目惚れしたんです。
色使いのセンスもたまらなくかっこ良くて、打ち合わせを重ねるうちに「とことん行っちゃえ」になってしまい、結局、お店全体をコーディネートしていただいて、小さいお店だけど、ちょっとした異空間に仕上がりました。
このお店に似合うBGMを探すのが大変です。。。
オーク材とアイアンをいろいろ組み合わせて、カントリーじゃないアンティークとも違うヴィンテージ感を出してみました。

写真左の入口ドア、実は木製じゃないんです。
内緒なんですが、アルミ製のドアにウッド調のカッティングシートを貼っているんです。
本当は木製のドアにしたかったんですが、防火地区なので木製のドアがつけられず断念。
仕方なく、アルミ製のドアをヴィンテージっぽく仕上げました。
でも、すごくリアルな木質感でぱっと見は分からないです。
内装のコーディネートや家具のオーダーメイドは、大阪 和泉市にあるふくい工房さんにお願いしました。
ふくい工房さんはヴィンテージ感あふれるオリジナル家具を製作されていて、その作品を初めて見た時、かっこよすぎて一目惚れしたんです。
色使いのセンスもたまらなくかっこ良くて、打ち合わせを重ねるうちに「とことん行っちゃえ」になってしまい、結局、お店全体をコーディネートしていただいて、小さいお店だけど、ちょっとした異空間に仕上がりました。
このお店に似合うBGMを探すのが大変です。。。
- Newer: パン屋さん開業準備 (18)特注品
- Older: パン屋さん開業準備 (16)天板・型
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/450-7916c280
- Listed below are links to weblogs that reference
- パン屋さん開業準備 (17)今風ヴィンテージ from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ