- 2009-05-05
- おいしいパン屋さん
神戸にあるドンクの三宮本店に行ってきました
三宮センター街とトアロードの交差点にあります。

ドンクと言えば、デパ地下、フランスパン、ミニクロワッサン。
三宮本店は地上にありますが、一等地の上、この人通り。
売り場は10坪もないと思うんですが、レジが3台、デパ地下のような活気があって、パンも"飛ぶように"売れていきます。まぁすごい
(2階に厨房があるそうです)
買ってきたのは、もちろんフランスパンとミニクロワッサン。
フランスパンはバタールしかなかったんですが、まぁ立派なクープ。

最近の愛読書フランスパン・世界のパン 本格製パン技術―ドンクが教える本格派フランスパンと世界のパン作り
とバタールのツーショット
ドンクのホームページではフランスパンを作る工程を動画で見ることが出来ます。
これが結構見入ってしまいます。。。
「ドンクのこだわり」ページ → http://www.donq.co.jp/aboutdonq/index.html
ドンクのホームページによると、ドンクグループは社員数1180人、年間売上高356億
もはや大企業ですね
製パンのコンクールではドンクの社員さんがたくさん賞を取られています
日本の電機メーカーや自動車メーカーが新製品を次々と世に出し、技術者が社内で技術を代々受け継いでいく・・・、ドンクはそんな域にあるのかなと感じました。

三宮センター街とトアロードの交差点にあります。

ドンクと言えば、デパ地下、フランスパン、ミニクロワッサン。
三宮本店は地上にありますが、一等地の上、この人通り。
売り場は10坪もないと思うんですが、レジが3台、デパ地下のような活気があって、パンも"飛ぶように"売れていきます。まぁすごい

買ってきたのは、もちろんフランスパンとミニクロワッサン。
フランスパンはバタールしかなかったんですが、まぁ立派なクープ。

最近の愛読書フランスパン・世界のパン 本格製パン技術―ドンクが教える本格派フランスパンと世界のパン作り

ドンクのホームページではフランスパンを作る工程を動画で見ることが出来ます。
これが結構見入ってしまいます。。。
「ドンクのこだわり」ページ → http://www.donq.co.jp/aboutdonq/index.html
ドンクのホームページによると、ドンクグループは社員数1180人、年間売上高356億
もはや大企業ですね

製パンのコンクールではドンクの社員さんがたくさん賞を取られています

日本の電機メーカーや自動車メーカーが新製品を次々と世に出し、技術者が社内で技術を代々受け継いでいく・・・、ドンクはそんな域にあるのかなと感じました。
- Newer: レーズン酵母でドライトマトのパン
- Older: ブーランジェリー Parigot
Comments:4
- No title by ひまわり URL 2009-05-05 (火) 12:56 edit
「ドンクのこだわり」ページ 見ましたぁ\(^o^)/
すごいですねぇ。
そして、パンを扱う手が優しいですねぇーー!
こうゆう動画たくさんあると、ひまわりも勉強になりますねぇ。- Re: No title by ブーランジェリー URL 2009-05-05 (火) 22:53 edit
ほんと、さすがプロですよね!
私もあんな風に出来るようになりたいです。
たまにお店でもフランスパンの成型をさせてもらっていますが、
なかなか締めが上手に出来ません。
日々勉強です。
- No title by kitpan55 URL 2009-05-06 (水) 13:28 edit
初めまして。
DONQやビゴさんのパンに憧れながらも、
買ったこともなければ、食べたこともない変わり者です。。。
たしかに見事に開いたクープですね。- Re: No title by ブーランジェリー URL 2009-05-06 (水) 14:34 edit
クープに四苦八苦していて。。。
美しいクープを見たくて、買っちゃいました。
ビゴさんのパンは芦屋にサンドイッチ専門店があり、バゲットサンドを食べましたが、すごくおいしかったです。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/47-6e33c3b7
- Listed below are links to weblogs that reference
- DONQ三宮本店 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ