- 2012-10-22
- Breadio
子どもが小さかった頃を思い出しながらどんぐり拾いをしていると、
「もう高校3年生かぁ、大きくなったなぁ。」なんて感傷的になるのは秋のせいでしょうか・・・
秋の果物と言えば、梨、いちじく、柿くらいしか思いつかない私。
今、Breadioでは桃のデニッシュに次いで秋のデニッシュとして、9月初旬から「いちじくのデニッシュ」を販売しています。

いちじくのデニッシュ 仕上がり時間は12時半頃です。
実は私、生のいちじくは苦手で食べられないんです。
でもコンポートにしたいちじくは大好きなので、いちじくを白ワインで作ったシロップに漬け込んで使っています。
いちじくは出入りの八百屋さんから仕入れていたんですが、先月の終わり頃に「もう入手出来ません」と言われ、近くのスーパーを探しまわって何とか作り続けていたんです。
でも、先々週くらいからスーパーにまた出回り始めました。産地は和歌山のものが多いです。
このいちじくデニッシュ、販売を始めてから1か月半経ちますが、これまでに売れ残ったのはわずか3個だけ。
女性に限らず、男性のお客様にも大人気なんです!
さっくりしたデニッシュをかじるとシロップに漬け込んだやわらかいいちじくの果肉とカスタードクリームが口の中でとろけてふわっといちじくの香り♪
さっぱりした後味でとっても評判がいいです。
まだあと2週間くらいは続けられそうですが、いちじくがなくなり次第終了しますのでぜひ一度ご賞味くださいね。
それからもう1つ。
これは秋の代表選手さつまいもを使ったハード系の「おさつとごまのクッペ」

おさつとごまのクッペ 焼き上がり時間は15時30分頃です。
フランス生地自体があっさりしているので、さつまいもの甘味をしっかり感じられるように生地にはさつまいもの甘露煮と黒ごまをたっぷり入れてます。

ソフトフランスくらいの硬さにしているので、硬いパンはちょっと…という方でも大丈夫です。
どちらも店頭に並ぶとすぐになくなってしまう人気商品なので、どうぞお気軽にご予約ください。
- Newer: クリスマス準備
- Older: 誰も書かないパン屋修業の話
Comments:8
- 管理人のみ閲覧できます by 2012-10-25 (木) 10:38 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- いつも楽しく拝見させていただいてます。 by 東寺の近所 URL 2012-10-25 (木) 15:18 edit
初めてコメントさせていただきます♪
イチジクのダノワーズとても美味しそうですね(^^)
こだわりを持って作られているのがblogから伝わってきます☆
オープンされてたらずっと行きたいと思ってるのですがまだお邪魔できていません・・・所在地が少し遠いもので(言い訳です)
また、更新を楽しみにしています♪
長時間重労働で体壊さないように頑張って下さい
・・・にしても、オイシソウ( ゜ρ゜ )
- 管理人のみ閲覧できます by 2012-10-27 (土) 19:57 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 10/25鍵コメさんへ by 加藤 朋子 URL 2012-10-29 (月) 23:20 edit
こんばんは^^
お腹のお肉・・・わかりますぅ!
お互い気を付けましょうね。
私が住んでいる高石市の羽衣地区は学区的にとても良いですよ。
交通の便もいいので私は快適に過ごしています。
大阪に戻られた時には是非お店にお越しくださいね!
お待ちしています。
- 東寺の近所 by 加藤 朋子 URL 2012-10-29 (月) 23:30 edit
こんばんは!はじめまして。
今までの季節のデニッシュの中で一番売れていると思います
それにリピーターも多いんです。みんな結構いちじくが好きなんですね。
また新メニューを作ったら載せますね♪
- 10/27鍵コメさんへ by 加藤 朋子 URL 2012-10-29 (月) 23:37 edit
粉の配合はフランス(鳥越)50%、レジャンデール25%、ER25%塩は2%、モルトパウダー0.2%です
作り方は過去の記事にのせているのでまた参考にしてくださいね- by ゆま URL 2012-11-02 (金) 10:18 edit
パンと関係ない問い合わせにも快く答えていただきありがとうございましたm(__)m
大阪に帰ったらお店に伺えるのを楽しみに来年頑張りたいと思います。
昨日は買いにいけない悔しさを込めて(^^ゞさつまいもの甘煮と黒ゴマを入れたソフトフランスを作りましたが、お写真の商品とは全く別物になってしまいました(;゚Д゚)!
これは買いに行け~という神様のお告げですね^^- ゆまさんへ by 加藤 朋子 URL 2012-11-13 (火) 00:29 edit
さつまいもとゴマってなんだかほっこりする組み合わせですよね。
年配のお客様で3、4本まとめて買われる方もいらっしゃいます。
お告げ通り今度買いに来てくださいね(笑)
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/481-cc93bf31
- Listed below are links to weblogs that reference
- いちじくとさつまいも from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ