- 2013-11-04
- Breadio
サクサクのデニッシュ生地に自家製のガナッシュクリームをたっぷりかけ、厚めにローストしたアーモンドスライスをトッピングしています。

デニッシュボール
仕上がり時間は13時頃です。
ボールというからには丸くしなくちゃいけないので、デニッシュの生地を細長く切り、三つ編みして端からクルクルと巻いてボールの形に成形し、カップ型に入れて発酵させています。
トッピングしているチョコはただのチョコを溶かしてかけているのではなく、クーベルチュールチョコに温めた牛乳と生クリームを入れ溶かし、バターも入れてコクをプラスしたガナッシュクリームなんです。マイルドでとっても上品な甘さ。
そしてスライスアーモンドは通常よりも厚く、ローストするとアーモンドの食感と風味がとっても引き立ちます。
お子様に早くも人気で、大人の間でも子供にナイショで一人で楽しむっていうお客様も^^
最近は試作途中の商品が溜まっていて、何とか今週中には仕上げないとと気合入れてます!
ちなみに試作しているのは本場イタリアのパネトーネ種を使ったパネトーネ、大豆粉で作る糖質制限パン、あと洋ナシか紅玉のタルトやデニッシュなどなど。
これからクリスマスに向けてシュトーレンも準備しなくっちゃ!
がんばりまーす!
- Newer: クリスマスの準備
- Older: 魚焼きグリルで簡単焼き栗
Comments:4
- シュトーレン by ゆずパン URL 2013-11-09 (土) 19:17 edit
毎年いろんなところのシュトーレンを食べて、おいしいのを探しているシュトーレンジプシーです(笑)
昨年いくつか食べたシュトーレンノ中でブレッディオのシュトーレンが一番おいしかったので今年も楽しみにしています!!- 管理人のみ閲覧できます by 2013-11-09 (土) 22:29 edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ゆずパンさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-11-10 (日) 19:39 edit
シュトーレンジプシーのゆずパンさんに一番って言ってもらえて
光栄です!
今年は去年のものよりもさらに美味しくなるようにアレンジしたいと思っています。
美味しいシュトーレンを作るので楽しみに待っていてくださいね♪
- 9日の鍵コメさんへ by 加藤 朋子 URL 2013-11-10 (日) 19:51 edit
本当にお久しぶりです!
Mayaさんがお店を紹介してくださっていた記事を見た時は目を疑いました。
こんな偶然ってあるの?!ってほんと信じられなかったです。
mayaさんが浜寺に来られていたなんて、お話ししたかったな。。。
鍵コメさん、さらに忙しくなられて大変ですね。
お身体大丈夫ですか?
私も忙しく、毎日があっという間に過ぎていきます。
でも自分の好きな仕事なので全然苦になりません。もっと時間が欲しいくらいです。
もし、お店に来てくださるならぜひ前もって教えてくださいね!
お会いできることを楽しみにしています♪
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/536-f8b5b57d
- Listed below are links to weblogs that reference
- デニッシュボール from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ