- 2013-11-11
- Breadio
今年も残すところ2ヶ月だなんて。
早すぎる。。。
テレビではクリスマスケーキの予約受付とか年賀ハガキの申し込みが始まっていますね。
Breadioでもクリスマス準備を始めています。
シュトーレン用の袋類、リボン、お店のドアの装飾にガーラントも注文しました。
来週には素敵なガーラントとリースでお客様をお迎えできると思うとなんだかワクワクします♪
去年は出遅れたシュトーレン用のミックスフルーツの漬け込み。今年は遅れまいと9月末に漬け込みました。

シュトーレン180個分です。
サルタナ、グリーンと2種類のレーズンにクランベリー、オレンジカット、ソテーしたリンゴ、バナナ、ラム酒にブランデー。スパイスはカルダモンとシナモンで漬け込んでいます。
1週間に1回よく混ぜて少しずつ味をなじませていきます。
混ぜるたびに洋酒のいい香り~♪
お酒の弱い人は酔いそうになるくらい。私は大丈夫ですけど(笑)
まだ少し洋酒の風味がたっているけど、あと1週間くらいしたら美味しいミックスフルーツになるかな。
今年は去年のシュトーレンを少しアレンジしようと思っています。
イメージは出来上がっているので、あとは試作試作!
さらに今年はパネトーネにも挑戦します。
試作中のパネトーネ
パネトーネ独特の風味を大切にしたくて本場イタリアのコモ湖周辺に伝わるパネトーネ種を取り寄せて作っています。
シュトーレンとパネトーネ。販売は26日火曜日からの予定です。
クリスマス菓子、ドイツ対イタリア。是非食べ比べてみてくださいね^^
お楽しみに~
早すぎる。。。
テレビではクリスマスケーキの予約受付とか年賀ハガキの申し込みが始まっていますね。
Breadioでもクリスマス準備を始めています。
シュトーレン用の袋類、リボン、お店のドアの装飾にガーラントも注文しました。
来週には素敵なガーラントとリースでお客様をお迎えできると思うとなんだかワクワクします♪
去年は出遅れたシュトーレン用のミックスフルーツの漬け込み。今年は遅れまいと9月末に漬け込みました。

シュトーレン180個分です。
サルタナ、グリーンと2種類のレーズンにクランベリー、オレンジカット、ソテーしたリンゴ、バナナ、ラム酒にブランデー。スパイスはカルダモンとシナモンで漬け込んでいます。
1週間に1回よく混ぜて少しずつ味をなじませていきます。
混ぜるたびに洋酒のいい香り~♪
お酒の弱い人は酔いそうになるくらい。私は大丈夫ですけど(笑)
まだ少し洋酒の風味がたっているけど、あと1週間くらいしたら美味しいミックスフルーツになるかな。
今年は去年のシュトーレンを少しアレンジしようと思っています。
イメージは出来上がっているので、あとは試作試作!
さらに今年はパネトーネにも挑戦します。

パネトーネ独特の風味を大切にしたくて本場イタリアのコモ湖周辺に伝わるパネトーネ種を取り寄せて作っています。
シュトーレンとパネトーネ。販売は26日火曜日からの予定です。
クリスマス菓子、ドイツ対イタリア。是非食べ比べてみてくださいね^^
お楽しみに~
- Newer: 紅玉りんごのデニッシュとチキングラタンパン
- Older: デニッシュボール
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/537-c3c0eff6
- Listed below are links to weblogs that reference
- クリスマスの準備 from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ