- 2009-06-17
- バゲット修行
久しぶりにレーズン酵母でバゲットを焼きました

クープは開いていますが、エッジは1箇所しか立っていません
原因はなんなのか誰か教えて~!って感じです。。。
もっと焼いて、焼いて焼き倒さなければダメですね。頑張ります!
でも陶板のせいか皮はパリッと焼けていい感じです
(陶板の詳細は以前の記事をご覧ください。)
内相もなかなかのものが出来てうれしー

今回は生地作りに重点を置いてやってみようと思い、前からほしいと思っているキッチンエイドを友達から借りて作りました。

やっぱり速度を変えられるのはいい~!
1~10まで速度調節可能ですが、パンをこねるなら1を低速2を中速として使えます。お店にあるコネ器も縦型スパイラルのタイプ。パン作りにはやっぱりこのタイプがいいと店長も言ってました。
あ~また私のほしい病が。。。
いやいや、最近おいしいパンを焼くために道具に頼ってしまっている私。
もっと腕を磨かなくては
バゲット以外にも、さいの目のチェダーチーズがあったのでバンズも作りました。

このチーズがとろけ出て、パリパリになったところがたまらなく好きなんです
夕食後だと言うのに、出来立てを子供と食べちゃいました
おいしいものを作る⇒おいしいのものを食べる⇒太る
夜、作る時は要注意


クープは開いていますが、エッジは1箇所しか立っていません

原因はなんなのか誰か教えて~!って感じです。。。
もっと焼いて、焼いて焼き倒さなければダメですね。頑張ります!
でも陶板のせいか皮はパリッと焼けていい感じです

(陶板の詳細は以前の記事をご覧ください。)
内相もなかなかのものが出来てうれしー


今回は生地作りに重点を置いてやってみようと思い、前からほしいと思っているキッチンエイドを友達から借りて作りました。

やっぱり速度を変えられるのはいい~!
1~10まで速度調節可能ですが、パンをこねるなら1を低速2を中速として使えます。お店にあるコネ器も縦型スパイラルのタイプ。パン作りにはやっぱりこのタイプがいいと店長も言ってました。
あ~また私のほしい病が。。。
いやいや、最近おいしいパンを焼くために道具に頼ってしまっている私。
もっと腕を磨かなくては

バゲット以外にも、さいの目のチェダーチーズがあったのでバンズも作りました。

このチーズがとろけ出て、パリパリになったところがたまらなく好きなんです

夕食後だと言うのに、出来立てを子供と食べちゃいました

おいしいものを作る⇒おいしいのものを食べる⇒太る

夜、作る時は要注意

- Newer: フライパンで作るナンとチキンカレー
- Older: 美味しくなさそうで美味しいパン
Comments:4
- 気泡が綺麗!! by くろまめ URL 2009-06-17 (水) 23:26 edit
凄く、気泡が綺麗ですね!!
道具って、大事ですよ!!
包丁だって、ナイフだって切れるもの使うと切れないもの使うのでは、雲泥の差ですもん!!- くろまめさんへ by ブーランジェリー URL 2009-06-18 (木) 22:47 edit
ありがとうございます。
でもまだまだ納得のいくものではなくて。。。
道具に助けられてます^^;
- No title by IN-A-TRANZ URL 2009-06-21 (日) 00:54 edit
チェダーチーズのバンズ!スゴく美味しそう♪
出来たてを食べれるなんてわたしも子供になりたいデス(笑
- インナートランスさんへ by ブーランジェリー URL 2009-06-21 (日) 18:04 edit
チーズの中でもチェダーチーズは味が濃くておいしいです♪
チェダーには白とオレンジがあって、オレンジはにんじん由来の
カロチノイドで色をつけているそうです。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/69-1c82eb49
- Listed below are links to weblogs that reference
- 陶板で久々バゲット from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ