- 2009-06-23
- 製パン修行
先週から新しくお店のメニューに加わった季節限定商品、「マンゴーパン」

メロンパンのように菓子生地で既成のマンゴープリンクリームを包み、楕円に成型します。
マンゴーピューレを混ぜて作ったクッキー生地で包み込み、グラニュー糖をまぶしてスケッパーで筋をつけます。まだ慣れていないので、1個作るのに時間がかかってしまいます
夏と言えば、パン屋さんでは必ずと言っていいほど、、マンゴーを使った商品が出てきます。
前にバイトをしていたお店ではマンゴープリンシートを使ったパンがあったし、某大手パン屋さんにはマンゴーデニッシュが夏の人気パンランキングの上位に入っていました。
私は、既成のクリームやシートは作られた味でいろいろ添加物も多いのであまり好きじゃないです。
甘すぎるというのも苦手な理由なのかな
マンゴープリンシートは作れませんが、今度マンゴークリームに挑戦してみたいな
話は変わりますが、アルミケースに入れてパンを作るとき、天板の上で生地が動きませんか?お店では天板に霧吹きをしてからアルミケースをセットして、成型した生地をのせて行きます。
ちょっとしたことですが、作業性がよくなりますよ

メロンパンのように菓子生地で既成のマンゴープリンクリームを包み、楕円に成型します。
マンゴーピューレを混ぜて作ったクッキー生地で包み込み、グラニュー糖をまぶしてスケッパーで筋をつけます。まだ慣れていないので、1個作るのに時間がかかってしまいます

夏と言えば、パン屋さんでは必ずと言っていいほど、、マンゴーを使った商品が出てきます。
前にバイトをしていたお店ではマンゴープリンシートを使ったパンがあったし、某大手パン屋さんにはマンゴーデニッシュが夏の人気パンランキングの上位に入っていました。
私は、既成のクリームやシートは作られた味でいろいろ添加物も多いのであまり好きじゃないです。
甘すぎるというのも苦手な理由なのかな

マンゴープリンシートは作れませんが、今度マンゴークリームに挑戦してみたいな

話は変わりますが、アルミケースに入れてパンを作るとき、天板の上で生地が動きませんか?お店では天板に霧吹きをしてからアルミケースをセットして、成型した生地をのせて行きます。
ちょっとしたことですが、作業性がよくなりますよ

- Newer: ハンバーガーとコロッケサンド
- Older: チョコマロンとサバラン
Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://blog.breadio.jp/tb.php/72-d5f1d4f4
- Listed below are links to weblogs that reference
- 夏といえばマンゴー from 手作りパン大好き! Breadio店主のブログ